今日は珍しくTHE BRIDGEから二つ目のお知らせです。こちらもPRTIMESさんとの提携と同じく、読者や取材対象のスタートアップのみなさんに関係があるので、こちらにも掲載します。
かねてより準備してきた米テックメディア、VentureBeatとTHE BRIDGEは提携契約を結びまして、両メディアの相互コンテンツ配信を開始します。配信の開始時期については現在テスト中で、徐々に読者のみなさんの元にVentureBeatの翻訳記事がお届けできると思います。
VentureBeatは2006年創刊のテックメディアで、同じくシリコンバレーでスタートアップ、テクノロジー情報を提供するTechCrunchやGigaOm、Mashableなどと同様に、日々ニュースを配信しており、私たちも北米動向のチェックの貴重な情報ソースとして活用しておりました。
これまで、私たちはアジア圏中心にメディアパートナーシップを組み、現在、シンガポール、台湾、韓国、中国、タイと5カ国の情報を翻訳で提供してきましたが、ここに新たに北米情報が加わることになります。
また近年、LINEやメルカリ、BrainWarsを配信するトランスリミットの活躍に見られるように、日本のスタートアップ情報を海外、特に北米に伝える重要性はさらに増してきていると感じています。
もちろん、Tech in Asiaのチームなどのように、日本に在住してみなさんの情報を英語で発信してくれる仲間もいるのですが、まだまだ彼らだけでは絶対数の取材力が不足しているのも事実です。
今回、私たちも違ったアプローチでみなさんの情報を海外発信できるルートを作ったので、今後、これがしっかりとワークするように頑張りたいと思います。
なお、VentureBeatは2014年にKDDIからの資金調達も実施しており、今まで以上に日本へのフォーカスを強めるという意向もあるそうで、今後は単なるコンテンツ交換だけでなく、THE BRIDGE会員とのコミュニケーションなど、あらゆる方面でさらなる協力関係の強化を探っていきます。
では最後になりましたが、私が尊敬するVentureBeatの創業者でCEOのマット・マーシャル氏からメッセージを貰ったのでそちらを掲載します。

「THE BRIDGE と提携し、VentureBeat を日本の読者に届けられることを誇りに思います。また、我々を日本市場に導いてくれた、投資家であるKDDIにも感謝しています。起業家、投資家、テック・ファンのいずれの人にも、シリコンバレーやその他の地域から、我々が毎日伝えるレポートによって、利益を享受してもらえると思います。」
“We are proud to partner with The Bridge to bring VentureBeat to Japanese readers, and we thank our investor KDDI for its guidance as we enter the Japan market. Whether they are entrepreneurs, investors or tech enthusiasts, we know that they will benefit from our daily reporting on tech innovations from Silicon Valley and beyond.”
契約に奔走してくれたTHE BRIDGE共同創業の池田将、そしてチームのみんなにも感謝します!
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待