ニュースとコラム 日本のスタートアップたちがシリコンバレーでピッチする「SF Japan Night」が開催、優勝したのはこのチーム! btrax SF Japan Night ShareWis 教育 日本のスタートアップをシリコンバレーで露出する機会をつろうとbtraxがスタートしたイベント「SF Japan Night」。先月、東京原宿にてプレイベントが開催されたこのイベントのファイナルが先日、サンフランシスコで開催された。 残念ながらSd Japanのメンバーは現地でのイベントに参加することはできなかったが、btraxチームから届けてもらった情報を元に、現地の様子をレポートしたいと思う。前… Junya Mori 2013.03.12
ニュースとコラム 職場やビジネスシーンにおけるソーシャルメディアの活用方法とその注意点 btrax Social Media Week ソーシャルメディア 2月18日から22日の一週間、ソーシャルメディアに関する世界最大規模のイベント「ソーシャルメディアウィーク」が東京でも開催されている。2009年2月に米ニューヨークで始まったこのイベント、日本での開催は今回で2回目。2013年はニューヨーク、ハンブルク、トロント、ワシントンDC、シンガポール、ドーハ、マイアミ、ミラノ、アトランタ、東京と、世界10都市で同時開催中。同時に開催されるセッションもあるた… Junya Mori 2013.02.21
ニュースとコラム サンフランシスコの本選に参加するスタートアップが決定!「SF Japan Night」セミファイナルイベントが開催 btrax SF Japan Night SF Japan Night は、日本のスタートアップをシリコンバレーで露出する機会をつくろうと、2010年にbtraxがスタートしたイベント。まず日本で海外進出に興味のあるスタートアップに予選に参加してもらい、そこからファイナリスト6社を決定する。選ばれたスタートアップには、3月上旬にサンフランシスコで開催される本選に参加できる。本選では、現地のメディア、投資家、起業家の前でピッチをすることにな… Junya Mori 2013.02.09
ニュースとコラム 2012年のシリコンバレーを振り返って─Brandon Hillに聞いた、アジア・スタートアップの攻勢とJapan Nightにかける思い btrax CAMPFIRE 【訂正】 当初の記述で SF New Tech Japan Night としたが、今回のイベントから「SF Japan Night」に改称。(第1回~第4回は、SF New Tech Japan Night) ファイナリストの旅費のクラウドファンディング先として Campfire を記したが、正しくは Kickstarter を予定しているとのこと。 以上、2点を訂正しました。(12月25日) 2… Masaru IKEDA 2012.12.21