ニュースとコラム プログラミング教育「CODEGYM」展開のLABOT、3.1億円を調達 CODEGYM fundraise(調達) LABOT プログラミング教育サービス「CODEGYM(コードジム)」を展開するLABOTは5月19日、第三者割当増資の実施を公表している。引受先になったのはサイバーエージェント・キャピタル、 PERSOL INNOVATION FUND、NOW、F ventures、新生企業投資、その他名称非公開の個人投資家。2021年4月に実施しているプレシリーズAラウンドで発行した J-KISS型新株予約権(合計2回実… SCORE 1,640 BRIDGE 編集部 2021.05.19
ニュースとコラム 受講料は就業後の後払い、LABOTがプログラミングスクールを開校へ LABOT 教育 プログラミングスクールのLABOTは2020年1月、Income Share Agreements(以下、ISAs)モデルを採用したスクールを開校する。ISAsは米国発の新たなスクール契約モデルで、受講開始から卒業までは費用が発生しない代わりに、卒業後、一定条件を満たした就業者がその収入の一部をスクールに支払う仕組み。 主な対象となるのはIT業種へのキャリアに関心がありながら、金銭的な問題で就学が… SCORE 3,747 BRIDGE 編集部 2019.11.30