ニュースとコラム オフサイトの企画・管理サービス「Telesite」を運営するRemotehour MonthlyPitch Remotehour キャッチアップ!アジア 本稿はベンチャーキャピタル、サイバーエージェント・キャピタルが運営するサイトに掲載された記事からの転載 サービス概要:コロナ禍で浸透したリモートワーク。とはいえ年に1度くらいは集まって仕事をしたり親交を深めたいもの。そこで注目を集めているのが、社外ミーティングを指すオフサイト(会社ではない場所でのミーティングや合宿)です。しかしオフサイト運営の企画をしたことがあるという方は少ないですし、目的地を決… SCORE 1,144 Monthly Pitch 2022.06.28
ニュースとコラム Monthly Pitch! 今月紹介の注目スタートアップ4社の顔ぶれ Edv Future fondi(旧Compass Pioneering) MonthlyPitch Remotehour キャッチアップ!アジア ヘリテッジ 本稿はベンチャーキャピタル、サイバーエージェント・キャピタルが運営するサイトに掲載された記事からの転載 Monthly Pitch!注目スタートアップでは、Monthly Pitch編集部と協力し、毎月開催されるピッチ登壇社から特に注目のスタートアップを毎週ご紹介していきます。 今月お届けする5社は次の通りです。 認知能力成長支援「Edv Path」を運営するEdv Future カタコト英語から… SCORE 1,088 Monthly Pitch 2022.06.04
インタビュー 立ち上げ10カ月で2つの米アクセラレータ卒業ーー完全オンライン起業で学んだこと Jason Calacanis Remotehour メッセージング 2020年、怒涛の勢いでサンフランシスコ・シリコンバレーで活躍し、現地でノウハウを溜めているスタートアップがいる。山田俊輔氏が率いる「Remotehour」がそれだ。 1月にサービスを立ち上げて3月にはY Combinatorの元パートナーであるDaniel Gross氏によって設立されたアクセラレータ「Pioneer」に採択。10月にはUberやRobinhoodへ出資したエンジェル投資家、Ja… SCORE 5,657 Takashi Fuke 2020.11.20
インタビュー ニュースとコラム 50のプロダクトを開発、たどり着いたのは「常時接続のRemotehour」ーーシリコンバレーのアクセラレータで1位を獲るまでの軌跡 Pioneer Remotehour withコロナ時代になり、「オフィスワーク」に代わる考えとして「常時接続」という言葉が頻繁に使われるようになった。在宅ワークであっても会社のオフィスにいるかのように社員同士が話ができるオンライン環境を作るのが常時接続サービスの特徴。オンラインマークが表示されているユーザーに、その場で動画や音声を通じて話しかけられるのが一般的な仕様となっている。 ここ数カ月で急速に注目されるようになった常時接続サー… SCORE 15,661 Takashi Fuke 2020.05.01