【-CANVAS-】2023/03 ニュースとコラム 会員限定 ChatGPTと同時公開、音声認識「Whisper」APIで現実味が増す「2次元嫁との会話」 whisper 対話式AI「ChatGPT」の衝撃 3月1日にOpenAIが公開したChatGPTのAPI(GPT-3.5-Turbo)が世界中で話題になっています。日本国内でも続々と事業者が(レベルの差はあれ)このAPIを叩いて何ができるか模索しはじめていて、API公開からわずか1週間ですがLINE連携のサービス「AIチャットくん」には20万人が殺到しました。 開始3日で20万人登録サービスもーーChatGPTで激変するネットサービスたち(前半)… SCORE 11,816 Takeshi Hirano 2023.03.08
シリコンバレーでTencent(騰訊)から資金調達を受けているのはどこか? fab fundraise(調達) Snapchat Tencent(騰訊) weebly whisper 中国のコンシューマー技術企業のTencent(騰訊)は中国のインターネットの多種多様な分野に進出している。それらには、ゲームやメッセージングアプリ、決済、eコマース、ソーシャルネットワーキング、クラウドストレージが含まれる。この企業は中国のオンラインのインフラを独占支配してはいるものの、海外では以前からあまり目立った存在ではない。 しかしこの2年、Tencent はシリコンバレーを本拠地とするイン… Tech in Asia 2014.08.01
ひみつ共有の匿名アプリWhisperが3600万ドル調達、2012年創業で既に6000万ドル集める fundraise(調達) whisper ソーシャルメディア Image by Flickr <ピックアップ> Anonymous Secret-Sharing Startup Whisper Raises $36 Million And Gives Its App A Total Redesign 匿名でのひみつ共有アプリ、Whisperが3600万ドル(約36億円)の資金調達を実施しました。2012年創業から約2年、シリーズA、Bと合わせてこ… Takeshi Hirano 2014.05.20
ひみつ共有のWhisperとSecret 、中国でそのまんまのコピーが出現【ピックアップ】 Secret whisper ソーシャルメディア 【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします Ssshhh! Secret and Whisper get cloned in China この手のアプリはやはりコピーがでるの早いですね。現在、北米で強烈に成長&資金調達しまくってるひみつ共有匿名アプリのWhisperとSecretですが、こちらの中国版というかコピーが出てきたという話題から。 さすが… Takeshi Hirano 2014.04.03
BuzzFeedがひみつ共有の匿名アプリWhisperと連携、さらなるトラフィックを求める【ピックアップ】 Buzzfeed fundraise(調達) whisper メッセージング 【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします BuzzFeed Teams Up With Ex-Gawker Traffic Guru at Whisper トラフィックを集めることなら元ゴーカーも秘密もネコちゃんもまとめてやってしまえ、ということですかね。BuzzFeedと秘密の共有アプリWhisperがタッグを組んだという話題から。Mashab… Takeshi Hirano 2014.03.25
匿名で秘密を共有できるWhisper、2億ドル評価で3000万ドルを調達【ピックアップ】 fundraise(調達) whisper ソーシャルメディア 【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします Secret-Sharing App Whisper Raising Another $30 Million at $200 Million Valuation もうお腹いっぱいと思ってもまだまだあるもんですね。面白写真に一言つけてシェアするといえば国内はbokete、海外ではCheezburgerが王道… Takeshi Hirano 2014.03.12