※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。
東京に拠点を置くメディアスタートアップ Cinemacraft は今日(原文掲載日:9月17日)、NTTドコモベンチャーズ、Turner Broadcasting(訳注:CNN や Cartoon Network の親会社)の Media Camp、500 Startups から150万ドルを資金調達したと発表した。
以前、SD Japan では Cinemacraft が提供する Videogram を取り上げた。このサービスは、一本の動画の中からあらゆる部分のプレビューをサムネイルで見せてくれる。Videogram の機能詳細は、以下の Runner Runner の予告編を参考にしてほしい。
今回調達した資金はチームの強化に使われ、Cinemacraft の技術拠点である東京のコアチームに3名のエンジニアが加わる予定だ。創業者の Sandeep Casi によれば、現在も技術者を募集中で(iOS, Android, HTML5, Java/JSP)、興味のある人はここから申し込んでほしい。同社のロサンゼルスのオフィスには、新たにビジネス開発のために2名が新たに加わり、Casi を含め、同社の lean なチームは総勢6名で構成される。
6月に Cinemacraft を取り上げたとき、同社が Turner Broadcasting の Media Camp に参加したことに言及した。Sandeep Casi は、この経験がいかに重要だったかを述べている。
大変有意義でした。Media Camp に参加することで、ハリウッドから顧客を得ることができました。我々のプロダクトは、既に市場展開の準備ができていましたから、Media Camp が助けてくれたのは、エグゼキューション力の強化でした。現在、スケールしつつあります。次の優先課題は、適切な人材を確保することです。市場評価には感謝していますが、まだ満足していません。まだ走り始めたばかりです。
Cinemacraft にとっての次の課題は何だろう。Casi は、Fox、Turner、Capitol Records などの有名企業と協業で、アメリカ市場に Videogram を投入し始めていると明かしてくれた。ここ日本では NTTグループと協業している。
今回の資金調達により、これまでに Cinemacraft が調達した資金の総額は200万ドルとなる。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待