【-CANVAS-】2022/08 ニュースとコラム デジタル療法のキュア・アップ、カーライルから70億円をシリーズG調達——累積調達額は134億円に fundraise(調達) キュア・アップ 疾患治療用プログラム医療機器を開発するなど、デジタル療法(デジタルセラピューティクス)事業を展開するキュア・アップは16日、シリーズ G ラウンドでカーライル(NASDAQ:CG)から約70億円を調達したと発表した。これはキュア・アップにとって、2021年3月に実施した約21億円の調達に続くものだ。今回の調達を受けて、キュア・アップの累積調達額は約134億円に達した。INITIAL は今年5月現在… SCORE 2,552 BRIDGE 編集部 2022.08.17
ニュースとコラム モバイルアプリで生活習慣病の治療に挑むキュア・アップ、第一生命保険・森トラストなどから22億円を調達——米国・中国への展開を強化 fundraise(調達) キュア・アップ ヘルスケア 疾患治療用プログラム医療機器を開発するキュア・アップは5日、第一生命保険(東証:8750)、森トラスト、コシダカホールディングス(東証:2157)、インテージホールディングス(東証:4326)、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、慶應イノベーション・イニシアティブ、いわぎん事業創造キャピタル、みずほキャピタルから22億円を調達したことを明らかにした。 日経ビジネスによれば、4つの事業会社から19億円を… SCORE 2,175 BRIDGE 編集部 2019.07.05
ニュースとコラム モバイルアプリで生活習慣病の治療に挑むキュア・アップ、15億円を資金調達——Beyond Nextや慶應IIに加え、事業会社やVC9社から fundraise(調達) キュア・アップ ヘルスケア 疾患治療用プログラム医療機器を開発するキュア・アップは26日、新たなラウンドで15億円を資金調達したと発表した。これは同社にとって、昨年2月に実施した Beyond Next Ventures と慶應イノベーション・イニシアティブ、SBI インベストメントからの3.8億円の資金調達に続くものだ。 今回出資に参加したのは、既存投資家である Beyond Next Ventures と慶應イノベーショ… BRIDGE 編集部 2018.02.26
ニュースとコラム モバイルアプリで生活習慣病の治療に挑むキュア・アップ、Beyond Nextや慶應IIらから3.8億円を調達——禁煙以外の治療アプリにも横展開を強化 Beyond Next Ventures fundraise(調達) キュア・アップ ヘルスケア 疾患治療用プログラム医療機器を開発するキュア・アップは6日、Beyond Next Ventures、慶應イノベーション・イニシアティブ、SBI インベストメントから総額3.8億円を調達したことを明らかにした。これは同社にとって、2015年10月に実施した Beyond Next Ventures からの約1億円の調達に続くものだ。今回の資金調達を受けて、キュア・アップはモバイルアプリを使った疾患… Masaru IKEDA 2017.02.06
インタビュー 世界で毎年600万人が死亡するニコチン依存症をアプリで治療、医師2名が取り組む「キュア・アップ」 fundraise(調達) キュア・アップ ヘルスケア 2014年7月に設立された、疾患治療用プログラム医療機器を開発するベンチャー企業「キュア・アップ」(CureApp, Inc.)。9月末には、Beyond Next Venturesの運用するファンドを引受先とする第三者割当増資で、約1億円の資金調達を実施しています。 同社は、欧米などを中心に研究や臨床応用が進む「治療アプリ」の開発を手掛けています。現在は、慶應義塾大学呼吸器内科学教室とニコチン依… Yukari Mitsuhashi 2015.10.28