【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします
Alibaba prepares for the mobile messaging war with a $215M investment in Tango
今日はあともう一本大きめのを。1000億ドル以上の評価という既に小さな国家規模になっている中国総合コマースのアリババですが、こちらがメッセージングに手を出すという話題です。
Tangoは2009年創業のメッセージング系スタートアップで、2億人の登録ユーザーと月間で7000万人のアクティブユーザーを持っているそうです。既に利益が出ている状況で、広告とゲームメーカーとのレベニューシェアで売上を立てているとのこと。(エクスクルーシブでこの記事を出したForbesによくまとまってます)
アリババはこのTangoの2億8000万ドルの調達ラウンドに対して、2億1500万ドルを投じたとのこと。PandoDailyの各誌記事まとめがわかりやすいですが、やはり中国国内でのライバル、Tencent率いるWeChatが強力なライバルであり、メッセージングが海外進出におけるキーと考えられていることはまず間違いないでしょう。ちなみにWeChatは先日2013Q4決算報告で、月間のアクティブユーザーを3億5500万人と発表しています。
世界メッセージング戦争にアリババ参戦は何かの予兆でしょうか。大変面白くなってきました。
via PandoDaily
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」