<ピックアップ> WhatsApp begins testing a way to actually make money
「WhatsApp」が、新たな機能の試験運用を開始したようだ。企業やブランドが、消費者に直接メッセージを送れるというもの。
以前、WhatsAppは、利用者から年間0.99ドルの会員費用を徴収していた。Facebookに買収されてからは、このモデルを放棄。この頃から、消費者と企業間のコミュニケーションをマネタイズの主軸にすることは公表していた。
今回の動きは、Facebookがそのメッセンジャーアプリでとっているのと全く同じアプローチだ。WhatsAppは、世界中の地域(例えばインドなど)でFacebookメッセンジャーより人気を誇るため、今回の流れは驚くに至らない。
現在、この機能はY Combinatorに参加する複数のスタートアップによって利用されているという。
via. The Next Web
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」