ニュースとコラム 翻訳クラウドソーシングのGengo、業界大手のライオンブリッジが子会社化 fundraise(調達) Gengo Lionbridge Technologies 翻訳クラウドソーシングプラットフォームを展開する Gengo は17日、アメリカ・マサチューセッツを本拠とする Lionbridge Technologies の完全子会社となったことを発表した。買収額などは明らかにされていない。 Gengo は2009年、Robert Laing 氏と Matthew Romaine 氏が共同創業。当初は Laing 氏が CEO を務めていたが、2015年から… SCORE 2,816 BRIDGE 編集部 2019.01.21
ニュースとコラム 翻訳クラウドソーシングのGengoが、シリーズCラウンドで540万ドルを資金調達 fundraise(調達) Gengo 人工知能 ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから 東京を拠点とするクラウドソーシング翻訳会社の Gengo は今週、シリーズCラウンドで540万ドルの資金を調達したと発表した。このラウンドはリクルート・ホールディングス(東証:6098)がリードし、SBIインベストメント、三菱UFJキャピタル、クラウドワークス(東証:3900)、アライドアーキテクツ(東証:6081)、… Masaru IKEDA 2015.04.22
ニュースとコラム 【#StartupAsia Tokyo 2014予告】クラウドソーシング翻訳のGengo、翻訳時間半分への短縮は実現可能? Gengo Startup Asia Tokyo 2014 人工知能 THE BRIDGE のメディア・パートナーである Tech in Asia では、2014年9月3日〜4日、東京で初開催となるスタートアップ・カンファレンス「Startup Asia Tokyo 2014」を開催する。 この予告シリーズでは、開催日当日に向け、登壇者やイベント内アトラクションの紹介を中心に、イベントの全容をお伝えする。これまでシンガポールおよびジャカルタで、通算5回にわたって開催… Tech in Asia 2014.07.22
インタビュー Gengoがシリコンバレーではなく、東京でスタートアップをした理由 Gengo Willis Wee(Tech in Asia 執筆・寄稿者) See the original story on Tech in AsiaWhy this startup is better off in Tokyo than in Silicon Valley GengoのRobert Laing氏(CEO、写真左)とMatthew Romaine氏(CTO、写真右)のストーリーは、日本でテック系スタートアップを試みる多くの外国人にとって気づかされる点が多… SCORE 1,107 Tech in Asia 2014.04.12
ニュースとコラム 〈東京スタートアップ・オフィスツアー〉翻訳スタートアップのGengoが予見する、クラウドソーシングの可能性 Gengo Tokyo Office Tour クラウドソーシング 人工知能 ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 本稿は、「東京スタートアップ・オフィスツアー」シリーズの一部だ。 今年7月、東京に拠点を置く翻訳スタートアップの Gengo が、本社を渋谷に移転したのは記憶に新しい。今日、幸運なことに同社の CTO Matthew Romaine 氏が、我々を新オフィスのツアーに招待してくれ、最近のビジネスの動向についても語ってく… Rick Martin 2013.11.27
ニュースとコラム 翻訳スタートアップのGengoがオフィスを渋谷に移転——より本格的な利用を促すべく、インターフェイスを改善へ Gengo 人工知能 ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 東京を拠点とする、クラウドソースの翻訳プラットフォーム Gengo は先頃、多くの日本のスタートアップが集まる渋谷に本社を移転した。今日、同社は記者会見を開き、プラットフォームをどのように進化させようとしているかについて説明した。 CEO の Robert Laing氏、CTO の Matthew Romaine氏、… Masaru IKEDA 2013.07.19