【-CANVAS-】2022/10 ニュースとコラム 東南アジア向けエンタメ配信のPOPS Worldwide、シリーズDでテレビ東京らから資金調達 Pops Worldwide キャッチアップ!アジア テレビ東京 Tech in Asia では、有料購読サービスを提供。有料記事の閲読、全記事への回数無制限閲読、5万社を超える企業データベースへの無制限アクセス、カンファレンスへの限定割引などの特典があります。詳しくはこちらから。 ベトナムのデジタル・エンターテイメント企業 POPS Worldwide は、日本のテレビ東京がリードしたシリーズ D ラウンドで資金調達を実施した。調達額は開示されていない(編注:… Tech in Asia 2022.11.03
ニュースとコラム 東南アジア向けエンタメ配信のPOPS Worldwide、5,000万米ドルをシリーズD調達し日本オフィス開設へ fundraise(調達) Pops Worldwide ベトナムのデジタルエンターテインメント企業 POPS Worldwide は、2021年末までにシリーズ D ラウンドで5,000万米ドルを調達する予定であると6日発表した。調達する資金は、インドネシアでの活動を深めることに加えて、フィリピンを含む東南アジア全域での事業拡大に使用される。 2007年に設立された POPS Worldwide は、グローバルブランドが東南アジアの視聴者向けにコンテン… SCORE 1,265 e27 2021.05.07
Pops Worldwide、YouTube上の約90%ものベトナム楽曲とライセンス契約を結び、SpotifyやiTunesでの提供も iTunes Pops Worldwide Spotify YouTube エンターテインメント 2008年9月以降、Pops Worldwideは多くのベトナムの楽曲のライセンスや販売権をコツコツと集めてきた。同社はモバイルアプリの開発と、ライセンス事業やメディアコンテンツ管理の2つの事業を主に行っているが、今ではYouTubeにアップされたベトナム楽曲の最大の販売権を握るようになった。対象となるベトナム人アーティストは、Dam Vinh HungやMy Tamも含め、全部で数百名になる。 … Tech in Asia 2013.06.21