スマートエデュケーションが提供している、知育アプリ「おやこでスマほん」が、約250か所ある小学館集英社プロダクションが展開する幼児教室の「ドラキッズ」全教室に、iPad教材として導入されることを発表した。
小学館集英社プロダクションでは、日本全国約250か所で展開している幼児教室「ドラキッズ」において、iPadを活用したカリキュラム導入を決定した。今月から順次各教室へのiPadの配置を進めていき、3月末までに全教室への配置を完了させる予定となっている。
この配置されるiPadには幼児向け教材として、スマートエデュケーションが提供する知育アプリ「おやこでスマほん」と、アプリに付随する「かさじぞう」などの作品が、導入される。
今後、スマートエデュケーションは小学館集英社プロダクションと各教室でのイベント開催やマーケティング調査等を、共同で展開することも検討しているという。
昨年、教育とITの領域は注目を集めた。今回の事例のように2014年はスタートアップや大手企業が共同で何かを始めることも増えることが考えられる。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待