「マイノリティ・レポート」の世界を実現する空中浮遊ディスプレイ「AIRR Tablet」

SHARE:

※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから

トム・クルーズが映画「マイノリティ・リポート」で使っていたようなインターフェースに、また一つ我々が近づけるような面白いデモが、日本から現れた。東京大学の石川正俊教授が開発した「AIRR Tablet」は、(私の理解が正しければ)再帰性反射シートを使って、空中にディスプレイを作り出そうというものだ。このシステムでは、石川教授の研究室を有名にした高速ビジョン技術を使い、空中に手書きした内容をユーザ入力として取り込むことができる。(クリアでない部分もあるため)詳細は把握しづらいのだが、以下に掲げたデモビデオはクールだ。

我々が最近見た、こちらこちらの、空中に手書きする技術とも異なるものだ。日本から生まれた面白い技術である。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録