北米テクノロジー系ソーシャルメディア開祖、Mashableが初となる外部からの資金調達を完了して1400万ドルを調達【ピックアップ】

SHARE:

Mashable

【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします

Mashable Finalizes $14M First Outside Funding Round

ややこしいニュースです。でもそれぐらいテクノロジー系メディアにとってMashableの外部資金調達っていうのは話題なんですよね。

Mashableが今年の始め(1月7日)に2005年の創業以来、初めてとなる外部からの資金調達(1330万ドル、日本円で13億3000万円ぐらい)を実施した、というニュースの続報で、100万ドルほどを追加して1400万ドルの調達を完了した、というものです。

TechCrunch、Huffington、Mashableの三誌は数年前、同時期に買収を噂されていたグループで、TCとHuffingtonはAOLに買収されましたが、当時、MashableはCNNが買収先の最有力候補でした。外部からの資金調達を受けるということは独自のIPOか、相応のエグジットを目指すということであり、創業者のピーターカシュモア(創業当時は19歳とかなんですよね。若い)の今後の動向が気になるところです。

ちなみに、最近の新興勢力VOXメディア(The Vergeとか運営)は既に6000万ドル以上を調達してばく進中です。

Google翻訳でざっくりと日本語にする

via TechCrunch

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録