
<Pick Up> The 4 ways CEOs accidentally mess up company culture
FastCompanyの企業カルチャーにおける間違いを紹介した記事をピックアップしてみました。4つとも、それはそうでしょと思う内容ですが、言うは易し行うは難し。
4つの間違いとは、以下の通り。
- マイクロマネージすること
- 一貫性がなく、矛盾すること
- 外部にアウトソースし過ぎること
- 新たに入社したメンバーを喜んで受け入れないこと
具体的には元の記事を見てもらうとして、この中でも自分がそこで働いていたとして特に嫌なのは2番かしら。共同ファウンダーがいるならまだいいけれど、やっぱり企業の主にはこの人についていきたい!と思える存在であってほしい。
人は、矛盾に敏感。あれ、この前言っていたことと違わない?ってことはすぐに気がつくもの。CEOの意思決定に、明確な方針や動機が欠けていることは、メンバーの不安を煽り、また実務面での生産性低下にも繫がる。
チームが一つの方向を向いて前進できるように、きちんとコミュニケーションがとれるか。根幹にある仮定が覆ったときは、それをチームにちゃんと共有するのもCEOの役割だと。
via. FastCompany