「1/1 エリュシデータ」は、アニメ「ソードアート・オンライン」の主人公キリトが使用する片手剣を再現したスマート・トイ。2,000個以上の LED や6軸センサーでアクションに合わせて音と光を発するだけでなく、「スターバースト・ストリーム」と作中のソードスキル名を発声すると特定のアクションが始まる音声認識機能も搭載している。販売想定価格は6~9万円程度。
Qvie Image credit: Cerevo
「Qvie」は、3G/4G やバッテリーを内蔵した小型の自動販売機。電子ペーパーのディスプレイから QR コードを読み取るか、NFC 対応のスマートフォンをかざして現金不要で決済でき、Airbnb といったシェアリングエコノミーで誰でも無人販売ができるようになる。販売想定価格は3~4万円程度。
数々のインターネット家電や IoT を発明・販売してきた日本のスタートアップ Cerevo は、アニメシリーズ「攻殻機動隊 S.A.C.」の人気キャラクターである多脚戦車タチコマの8分の1モデルを発表し、自社ウェブサイト「Cerevo official store」上でプリオーダーの受付を開始した。価格は157,400円(税別)で、商品発送は今年6月を予定している。
タチコマ8分の1モデルは、映画などの作品中に登場するアイテムを、家電のテクノロジーを用いて現実世界に可能な限り再現する Cerevo のプロジェクト「S2R(From screen to the real world)」から生まれた製品で、このシリーズではアニメ「PSYCHO-PASS」の「ドミネータ」に続くものだ。ユーザの問いかけを音声認識し、原作でタチコマを担当した声優・玉川砂記子氏の声で応答してくれる。
工場を探すならHongKong Electric Fair に行け。China global sourcing fair も同時開催されているので両方行くべし。ブースでいいなと思った工場があったら『We’d like to look around your factory and much more details of business discussion next week?』とその場で交渉。事前にWeChatを入れていくのを絶対に忘れずに。その場で『Could you exchange WeChat ID for factory visit?』だ。『Please take picture with me for remember』で写真一緒に撮るのも忘れずに。
<ピックアップ>Digital Trends Top Tech of CES 2015 award winners 現在ラスベガスで開催中の世界最大エレクトリック・ショー「Consumer Electronics Show(CES)」でCerevoが大暴れです。 この時期になると米テクノロジーおよびガジェット各誌はそれぞれ特設で「誌上賞レース」を開催するのですが、そのうちのひとつ、米D…
Using tech to capture snowboarding analytics definitely isn’t a new idea, but Cerevo has approached it in a unique and different way, which is why we picked them as this year’s winner for the Sports & Fitness category. The company’s XON Snow-1 snowboard bindings not only track things that other gadgets don’t (board flex, weight distribution), but they also do so in a seamless and unobtrusive way. The device isn’t an extraneous pod you need to mount somewhere — it looks and feels like a normal set of bindings, and just happens to have a bunch of tech under the hood.
– Drew Prindle
Presenting our Best of CES 2014 Awards winners [Engadget]
The best of CES 2014 [The Verge]
We Pick the 10 Best Gadgets at CES [Wired]
The Best of CES 2014 [PCMag]
Best of CES 2014 [PCWorld]
Best Tech of CES 2014 [Mashable]
2014 CES Top TV Picks Awards [HD Guru]
CES 2014: Best Laptop, Smartphone and Tablet [LAPTOP]
2014 Best of CES Awards [Techlicious]
The 12 Best Products From CES 2014 [Popular Science]
2014 CES Best of Show Awards: iPad, iPhone, iPod + Mac [iLounge]
Best of CES 2014 [Pocket-lint]
12 Of The Best Ideas From CES 2014 [Fast Company]
Best of CES 2014: Top TVs, Smartwatches, Cameras [Tom’s Guide]
Best of CES Awards 2014 [Digital Trends]
Best of CES 2014 winners [TechRadar]