シアトルのスタートアップ企業Glowforgeが、家庭向け低価格レーザーカッター『Glowforge The 3D Laser Printer』をリリース、アーリーバードモデルは1995ドル(約24万円)から予約開始した。 製品名は「3Dレーザープリンター」と紛らわしいが、本製品はデジタルデータを元に、紙や木などをレーザーで精密に彫刻やカットができるレーザーカッターで、いわゆる3Dプリンターとは異…
「Glowforge The 3D Laser Printer」には、広角とマクロの2つのカメラが搭載され、加工素材の特定を行ってくれる。例えば、MacBook Air 13インチをレーザーカッターにセットするだけで、置かれている物体をMacBook Air 13インチと判別し、サイズや、適切なレーザーカットの強度などを割り出してくれる。
<Pick Up> This tool can tell you if your startup is about to die スタートアップが生き延びることができるかどうかを教えてくれるツールを、Y CombinatorのファウンダーでパートナーのTrevor Blackwell氏が作成した。その名も「growth calculator」。 週間、月間、そして年間のコストが変わらな…
<Pick Up> YouTube will make you pay to see some of its new videos YouTube上の一部の動画について、今後は有料ユーザーでないと観られないようになるらしい。動画の限定視聴だけでなく、例えばアドフリーで動画を楽しむものなど、他にも有料購読者にだけ提供されるプログラムを検討している模様。 この一連の有料ユーザー向けのプログ…