培養肉のSimple Planetが8.8億円、仮想試着「FASSKER」運営がデジハリから調達など——韓国スタートアップシーン週間振り返り(2月12~16日)

SHARE:
デジタルハリウッド社長 兼 CEO 吉村毅氏(右)と投資契約書を交わす、「FASSKER」運営 Fns Holdings 代表のチェ・ヒョンソク氏(左)
Image credit: FnsHoldings(에프앤에스홀딩스)

2月12日~2月16日に公開された韓国スタートアップの調達のうち、調達金額を開示したのは5件で、資金総額は189.5億ウォン(約21.3億円)に達した。

企業名 産業分野 調達額 ラウンド 投資家
ROBOS
(로보스)
屠殺プロセスロボット 70億ウォン(約7.7億円) シリーズA NH農協銀行、NH投資証券、慶南ベンチャー投資、JCH Investment、韓国技術保証基金、DT & Investment、CKD Startup Investment、Future Play、Vision Venture Partners
Simple Planet
(심플플래닛)
培養肉 80億ウォン(約8.8億円) プレシリーズA POSCO技術投資、DCP Private Equity、Easy Holdings、MY Social Company(MYSC)、ヒョンデ技術投資、Prologue Ventures、Pathfinder H、銀行圏青年創業財団、Samho Green Investment
Layer Cosmetics
(레이어코스메틱)
女性の脱毛ソリューション 非公開 シード Newkids Investment
Fitpl
(핏플)
食生活ソリューション 非公開 シード Newkids Investment
RECO
(리코)
廃棄物バリューチェーン管理ソリューション 非公開 助成金 スケールアップTIPS
Pawchi保険準備法人
(파우치보험준비법인)
ペット保険 8.5億ウォン(9400万円) シード Fast Track Asia
FnsHoldings
(에프앤에스홀딩스)
デジタルファッション 非公開 デジタルハリウッド
A2US
(에이투어스)
マイクロ水静電噴霧モジュール 非公開 シード POSTECH Holdings
Biocom
(바이오컴)
アレルギー非対面分析 非公開 助成金 TIPS(韓国グローバル市場型創業 R&D 事業)
Smart Bing-On Technology
(스마트빙온테크놀로지)
肉・水産物長期熟成システム 非公開 プレシリーズA Impact-Ecrux 農食品ベンチャー投資組合
Aiden Lab
(에이든랩)
インフルエンサーマーケティング 非公開 シリーズA Magellan Technology Investment
Proxi Healthcare
(프록시헬스케어)
自動車空調装置衛生システム 非公開 助成金 スケールアップTIPS
Flare Labs
(플레어랩스)
CRMマーケティングソリューション 14億ウォン(約1.5億円) プレシリーズA Primer Sazze Partners、Hogaeng Nono 創業者シン・サンミン氏、BA Partners、ユギョンPSG資産運用
IPNOW
(아이피나우)
特許技術事業化統合プラットフォーム 17億ウォン(約1.9億円) プレシリーズA K Ground Ventures、Honest Ventures、ITL

主なスタートアップ投資

  • 細胞培養食品原料開発企業の Simple Planet(심플플래닛)が80億ウォン(約8.8億円)を調達し、累積調達額は100億ウォン(約11億円)に達した。今回の調達により、細胞培養高タンパクパウダーの大量生産のための GMP(医薬品および医薬部外品の製造管理及び品質管理の基準)生産施設の構築に着手し、プロセス技術の最適化、食品原料認可、海外進出などの主要マイルストーン達成する計画だ。
  • 屠殺工程ロボットを開発した ROBOS(로보스)が70億ウォン(約7.7億円)を調達した。自社開発した生体ビジョン AI 技術とハイブリッドロボットシステムを連携しロボットを動作させてており、さまざまな産業領域に適用可能だ。同社では、自動化技術を拡大し、市場拡大・売上成長推進を計画している。

トレンド分析

アーリーステージ投資会社、12カ所昨年の実績は?

昨年の投資環境は順調ではなかった。しかし、アーリーステージの投資会社が活発に動き、アーリステージ投資は大きく減少しなかった。2022年に比べ、投資額や投資先の数を増やした VC も多くあった。

これらの多くは TIPS 運営会社(編注:TIPS は韓国政府中小ベンチャー企業部のスタートアップ支援プログラムで、指定を受けた VC が助成金を受けている)としてマッチング投資をはじめ、政府プログラム、大企業やオープンイノベーションなどを推進、アーリーステージ企業を支援した。2023年の投資実績を公開しているアーリステージ VC 12社を対象に、2023年の投資実績をまとめてみた。

  • D.Camp(디캠프、銀行圏青年創業財団=은행권청년창업재단)…… 金融機関19社が2012年に設立した創業財団で、起業エコシステムの活性化をはじめ、直接投資および間接投資(ファンド・オブ・ファンズ)を実施している。2023年は、44社のアーリステージ企業に57億ウォンを投入した。2015年から直接投資を開始し、これまで209社に275億ウォンを投資した。昨年グローバルファンドに140億ウォンの間接投資(ファンド・オブ・ファンズ)も実行した。
  • Mashup Ventures(매쉬업벤처스)…… 2013年に Mashup Angels として発足し、最近 Mashup Ventures に名称を変更した。2023年には16社に投資を実行した。AI、SaaS 分野の企業に積極的に投資している。過去10年間でスタートアップ168社に投資し、累積の企業価値は11兆ウォン、企業価値1兆ウォン以上企業(概ねユニコーン)は2社いる。
  • Bluepoint Partners(블루포인트파트너스)…… 2014年に発足したテックアクセラレータで、昨年スタートアップ56社に180億ウォンの新規投資を実行した。分野は産業技術の比重が最も大きい。累積投資先は331社。独自のバッチプログラムを運営し、2023年の投資キーワードとして「サービス型投資(IaaS)」と「人口問題(DMF)」に特化した運営で新たな投資方向性を提示した。
  • 韓国投資アクセラレータ(한국투자액셀러레이터)…… 2021年に韓国投資金融のアクセラレータ(子会社)として発足し、昨年102億ウォンを38社(新規投資31件)に投資した。累積投資企業数は73社、累積投資額は183億ウォン。毎年150億ウォンのファンドを韓国投資金融ホールディングスと子会社だけで組成し消化している。独自のバッチプログラムを運営している。
  • 韓国社会投資(한국사회투자)…… 非営利インパクト投資会社で、2023年15社に27億ウォンを投資した。スタートアップ ESG経営評価モデル開発と寄付ファンドなどを蘇生し、現在までに484社に累積645億ウォン(融資、投資、助成金)のインパクト投資を実行した。
  • Future Play(퓨처플레이)…… 2013年に発足したアクセラレータで、2023年に25件(フォローオンを除く)投資を実行。ディープテックスタートアップに主に投資し、2023年には大学研究室への投資が増えた。累積投資先は233社で、2023年に701億ウォン規模の3つのファンドを組成した。運営資産(UAM)は2,150億ウォンに達した。
  • CNTech(씨엔티테크)…… 2003年に設立されたフードテック分野企業として2018年にアクセラレータ登録して活動を開始した。2023年に120億ウォン、78件の投資を実行し、累積投資先は370社。多様な政府支援プログラム運営会社としてフードテック、SaaS、ディープテック、素材・部品・装備など16分野に投資している。
  • The Invention Lab(더인벤션랩)…… アーリーステージ投資会社で昨年37社の初期スタートアップ企業に83億ウォンを投資実行した。累積投資額は300億ウォン以上で、これまでの投資先は154社。2019年からベトナムを中心に東南アジアに進出した韓国企業に集中投資を実行している。
  • MYSC(My Social Company=엠와이소셜컴퍼니)…… 2011年に設立されたインパクト分野のアクセラレーターで、2023年に45社に130億ウォンの投資執行、環境/エネルギー分野に最も多く投資。累積企業数は160社を突破し、過去145億規模の新規投資組合結成。
  • The Ventures(더벤처스)…… 2014年アクセラレータとして発足し、2020年6月にVCライセンスを獲得。2023年に50社に77億投資を行い、累積投資企業は259社。2023年からは別途ベトナムファンドを通じて東南アジア現地スタートアップ投資執行。
  • Base Investment(베이스인베스트먼트)…… アーリースタートアップ向けベンチャーキャピタルで、2023年は31社に300億ウォンを投資した。全投資の半分以上がシード投資で、Beyond Music、Viva Wave の2社がイグジットしている。スタートアップのグロース支援のため、グロスアドバイザープログラムなど導入している。
  • Series Ventures(시리즈벤처스)…… 東南圏(編注:主に釜山や蔚山を中心とした地域)で活動するアクセラレータで、2023年18社に54億ウォンを投資し、累積投資先は50社を突破した。投資先の80%以上が釜山・蔚山・慶州の素材企業。2023年に地域新規ファンド3つを追加組成し、アーリステージへの投資を集中させている。

【via StartupRecipe】 @startuprecipe2

【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する