ニュースとコラム ファッションアプリ「iQON」運営VASILYがスタートトゥデイ子会社に【追記あり】 fundraise(調達) iqon ファッション ファッションアプリ「iQON」を運営するVASILYは10月19日、ZOZOTOWNを運営するスタートトゥデイの傘下入りに合意したことを発表した。リリースによるとスタートトゥデイはVASILYの発行済み株式を全て取得して子会社化する。株式取得にかかる費用や子会社化の詳細については開示されていない。 VASILYの創業は2008年。ユーザーがスマホやウェブで自由にファッションをコーディネートして… SCORE 1,508 Takeshi Hirano 2017.10.19
Polyvoreが米Yahoo傘下に入る狙い iqon コマース ファッション <ピックアップ>Why Polyvore’s Jess Lee Sold To Yahoo VentureBeatの記事でもお伝えした通り、米YahooがソーシャルショッピングサービスのPolyvoreを買収しました。 私がこの案件に注目するのはやはりソーシャル・ファッション系サービスの先駆けだったから、という点でしょう。彼らの創業は2007年、調達額は総額で約2200万ドル、最後の調… Takeshi Hirano 2015.08.03
ニュースとコラム iQONのネイティブ広告、開始1カ月で月商数千万円規模にーー #IVS で金山氏が語る iqon ファッション 本稿は招待制のイベント「Infinity Ventures Summit 2014 Fall」の取材の一部である。 ファッションアプリ「iQON」が新商品としてタイムラインに入る、インフィード型のネイティブ広告を発表したのが10月末のことだが、早々にその結果が見えてきたようだ。 <参考記事>:iQONがインフィード型のネイティブ広告「iQON AD」を開始、テストでは獲得で高パフォーマ… Takeshi Hirano 2014.12.03
ニュースとコラム 「TiltShiftGen」開発者、深津貴之氏がiQONのUIデザインアドバイザーに就任 iqon ファッション 人材 ファッションアプリ「iQON」にまた新しい力が参加した。運営元のVASILYは11月14日、国内アプリ開発の第一線で活躍するデザイナー、深津貴之氏が同社UIデザインアドバイザーに就任したと発表した。深津氏についてはカメラアプリの先駆けとなったミニチュア風写真の撮影できる「TiltShiftGen」やQuadCameraなどの開発者としてご存知の方も多いかもしれない。 深津氏は2009年からArt&… Takeshi Hirano 2014.11.14
ニュースとコラム iQONユーザーの6割は「雑誌を読んでいない」ーー彼らが電通と組んでブランディング広告を始めるワケ iqon ファッション マーケティング 私が物心をついた頃、情報の王様といえば雑誌だった。ファッションはもちろん、靴とか時計とか、文具なんて同じような特集のムック本を何度も何度も買った覚えがある。情報の中心地、東京でセンスのいい編集者が選んだ情報を手に取り、モノを探して街中を歩く。時には通販で購入する。ごくごく普通の出来事だった。 4年前、iQONというサービスに出会った時、私は自然と「雑誌の再開発」という言葉が思い浮かんだ。 雑誌の再… Takeshi Hirano 2014.11.07
ニュースとコラム iQONが「女性誌向けアドネットワーク構想」披露、講談社とは資本業務提携も fundraise(調達) iqon ファッション マーケティング ファッションアプリ「iQON」を運営するVASILYは10月28日、講談社とのスマートフォン分野における資本業務提携を発表した。これに伴い、iQONは講談社発行の「ViVi」を中心とする主要女性誌と連携し、雑誌社の編集コンテンツをiQON内で展開する。なお、iQONに向けて配信されるコンテンツは一部有料となる予定だ。 VASILYと講談社はこれまでにも雑誌コンテンツの親和性やコマース誘導、海外連携… Takeshi Hirano 2014.10.28
ニュースとコラム iQONがインフィード型のネイティブ広告「iQON AD」を開始、テストでは獲得で高パフォーマンスを発揮 iqon ファッション マーケティング KDDIからの大型資金調達、CMの開始、ユーザーの「嗜好ビッグデータ」を活用した全国平均ファッションコーディネートの発表と、立て続けに興味深い動きを見せているファッションアプリのトップランナーがまた新たな展開を発表した。今度は広告だ。 ファッションアプリ「iQON」を展開するVASILYは10月27日、インフィード型のネイティブ広告「iQON AD」を開始すると発表した。iQON ADはスマートフ… Takeshi Hirano 2014.10.27
ニュースとコラム iQONがCMを開始、木村文乃さんを起用してコーディネートに迷う女性を描く iqon ファッション ファッションアプリiQONを展開するVASILYは10月24日、同社初となるテレビCMによるマーケティングキャンペーンを開始すると発表した。CMの開始は10月25日からで一部地域を除く全国で放映、これに合わせてCM内で紹介したコーディネートをプレゼントするキャンペーンも実施する。 CMに出演するのはNHKの朝の連続テレビ小説などに出演していた木村文乃さん。VASILY代表取締役の金山裕樹氏によれば… Takeshi Hirano 2014.10.24
ニュースとコラム iQONがKDDIより10億円以上の資金調達、月間流通総額は10億円目前にーーその軌跡を振り返ってみた fundraise(調達) iqon vasily ファッション 今日、KDDIが発表したスマートフォンサービスに関する次期戦略発表会で、子会社化ではなく増資の対象になったのが手のひらのファッションアプリ「iQON」を運営するVASILYだ。10月16日、同社はKDDI本体(KDDIが運営するファンドKDDI Open Innovation Fundではない)を割当先とする第三者割当増資を実施する。金額や株式比率、払込日などの詳細は非公開。関係者から得た情報によ… Takeshi Hirano 2014.10.16
ニュースとコラム iQONが天気にあったコーディネートを教えてくれるようになった iqon iPhone6およびiOS8については筐体の大きさやアップデートでの失敗、無理矢理iPhone6を折り曲げて話題を作ったりとそろそろお腹いっぱいの感も出てきているが、もちろん、それ以外に発表された新機能を便利に使い始めてる人も多いだろう。ファッションアプリのiQONが9月24日に公開したウィジェットもそのひとつ。 iOS8から新たに追加された通知センターウィジェット(Today Extension… Takeshi Hirano 2014.09.29