ニュースとコラム くらしをアップデートするホワイトプラス、GCPなどから15億円調達ーー35万人利用のLenetに続きハウスクリーニング「キレハピ」好調 fundraise(調達) lenet(リネット) コマース ニュースサマリ:ネットクリーニング「Lenet(リネット)」など生活関連テクノロジーを手掛けるホワイトプラスは3月27日、グロービス・キャピタル・パートナーズ、YJキャピタル、ラクスルの3社を引受先とする第三者割当増資の実施を公表した。株式による増資に加え、みずほ銀行からの融資を合わせた調達金額は15億円。この資金を使って開発エンジニア採用、マーケティング投資を進める。 ホワイトプラスの創業は20… SCORE 3,615 Takeshi Hirano 2020.03.27
ニュースとコラム スマホとオンデマンドで「クリーニング概念」の変革に挑戦するリネット、新サービス提供開始 lenet(リネット) シェア スマートフォンが人々に行き渡り、インターネットに接続するのがほぼ当たり前の世の中になった。この「いつでもどこでも繋がる」スマホ経済圏はUberやAirbnbのような「オンデマンド」「シェアリング」エコノミーを生み出し、私たちが生活する中で何かを思ったその時、その場所で、さらにお得にサービスを受けられる世界を作ることに成功している。 劇的な変化ではない。非常にゆるやかな、それでいて「気の利いた」変化… Takeshi Hirano 2016.10.27
ニュースとコラム 会員数は20万人を突破、ネット宅配クリーニング「リネット」24時までの集配に対応 lenet(リネット) 宅配ネットクリーニング「リネット」を展開するホワイトプラスは9月29日、東京都23区内で夜24時までの集配サービス「夜間便」と梱包せずにそのまま配送する「シワなしハンガー便」を9月30日から開始すると発表した。 夜間便は独自物流を整備することで実現した、夜9時以降の集配サービス。東京23区内でまず開始し、将来的に利用可能範囲を拡大させる。同社のアンケートによると、ネット宅配クリーニングの利用者層の… Takeshi Hirano 2016.09.29
ニュースとコラム 宅配ネットクリーニング「リネット」が送料無料ラインを大幅引き下げ、独自洗剤の開発や新緩衝材導入も lenet(リネット) ホワイトプラス それまで店舗に出向くなどリアルで行うことが当たり前だった行為を、テクノロジーを用いることでユーザーにとってより便利にする。生活に直結した「リアルビジネス」の代表格と言えば、ホワイトプラスが提供する宅配ネットクリーニングの「リネット」があります。今年2月には、YJキャピタルからの4億円の資金調達を実施しました。 現在、14万人を超える会員が利用するリネット。同社は本日、リネットのサービス内容の刷新を… Yukari Mitsuhashi 2015.06.29
ニュースとコラム ネット宅配クリーニング「リネット」がYJキャピタルから4億円を調達 fundraise(調達) lenet(リネット) シェア 宅配のネット注文型クリーニング事業「リネット」を展開するホワイトプラスは2月10日、YJキャピタルを引受先とする第三者割当増資の実施を発表した。調達した資金は4億800万円で、払込日などの詳細は非公開。 ホワイトプラスの創業は2009年。2013年8月にジャフコから総額3億円の資金調達を実施して以来、2度目のVCからの調達となる。タレントの坂上忍さんを起用したTVCMではYouTube動画再生が公… Takeshi Hirano 2015.02.10
ニュースとコラム 宅配ネットクリーニング「リネット」がテレビ番組を放送開始、好評だった潔癖刑事のミニドラマも lenet(リネット) 10月4日 初回放送のリネット提供のテレビ番組「坂上目線」 今年4月末に、TVCMの放送を行った宅配ネット クリーニングの「Lenet(リネット)」。TVCMには、実生活でもキレイ好きで知られる俳優の坂上忍さんを起用し、「潔癖刑事」というキャラクター設定のもと、癖になるストーリー展開で話題を呼びました。 公開わずか3日間で、視聴回数は 100 万回を記録したそう。2014年時点の会員数は8万人を超… Yukari Mitsuhashi 2014.10.02
インタビュー ネット宅配クリーニングを身近に:坂上忍さんを起用した「リネット」のTVCMがいい味出してます lenet(リネット) マーケティング 飲み会でついたコートの匂いが気になって、クリーニングに出したいんだった。でもお店に持っていくのは面倒だし、時間もないし。そんな忙しい現代人が抱える悩みを解決してくれるのが、ネット宅配クリーニングの「Lenet(リネット)」。今年の4月に入って会員数は6万人を突破。そして、来る4月25日(金)にTVCMデビューもしちゃうそう。 「潔癖刑事」で狙う宅配クリーニングの認知度アップ 6万人のユーザーの… Yukari Mitsuhashi 2014.04.24
リアルビジネスのクラウド化ーーネット宅配クリーニングのリネットが会員数4万人を突破 lenet(リネット) クラウドソーシング 仮想(クラウド)化するリアルビジネスというのは2014年、さらに広がりをみせそうだ。 自社で工場を持たず、オンラインで注文を受け付ける宅配クリーニングサービス「リネット」を運営するホワイトプラスは12月2日、同サービスの会員数が4万人を突破したと発表している。 昨年時点から比較して3倍の成長で、9月30日に実施したリニューアルで料金を低価格に改訂、納期も最短で2日に対応している。 8月の資金調達以… Takeshi Hirano 2013.12.02
ニュースとコラム ネットが変えるリアルビジネスーーネット宅配クリーニング「リネット」がジャフコから3億円調達 fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) lenet(リネット) 以前、本誌ではクラウド化するリアルビジネスという話題をお届けしたことがあった。宅配弁当のごちクルや個人レッスンのCyta.jp、印刷のラクスル、クラウドキッチンの宅麺といった「リアルビジネス」をネット活用で効率化し、新たなビジネス構造で勝負しているプレーヤーたちだ。 そして今日、またここにひとつ新たなプレーヤーが追加されることになる。 ネットで宅配クリーニングを注文できる「リネット」を運営するホワ… Takeshi Hirano 2013.08.28