ニュースとコラム パノラマ動画のカディンチェが、ジャガー・ランドローバー・ジャパンと共同でOculus Riftを使ったバーチャル試乗体験システムを開発 Kadinche Panoplaza パノラマ動画ソリューションを扱うカディンチェは今日、ジャガー・ランドローバー・ジャパンと共同で Oculus Rift を使った360度バーチャル試乗体験システムを開発したと発表した。システムはそれぞれ、ジャガー「XE」用に「ジャガー・バーチャル・ドライブ」、ランドローバー「ディスカバリー・スポーツ」用に「ランドローバー・バーチャル・ドライブ」と名付けられ、試乗者は Oculus Rift を装着… Masaru IKEDA 2015.06.03
ニュースとコラム 〈東京スタートアップ・オフィスツアー〉360度バーチャルショップを制作するPanoPlazaの裏側〜カディンチェ Kadinche Panoplaza Tokyo Office Tour コマース ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 本稿は、「東京スタートアップ・オフィスツアー」シリーズの一部だ。 東京のカディンチェは、パノラマ技術を使ってバーチャル空間が生み出せるサービス PanoPlaza を開発している。これまでにも、彼らの技術を使って多くの小売店が、実店舗をブラウザやデバイス横断で再現しているのを取り上げたことがある。大丸百貨店や渋谷ヒカ… Rick Martin 2013.10.29
ニュースとコラム オンラインストア向けの仮想パノラマビューを作成するPanoplaza、アメリカの企業をパートナーに世界進出 Panoplaza コマース オンラインストア向けの仮想パノラマビューを作成する日本拠点のスタートアップ Panoplaza は、日本全国の顧客に新しいショッピング体験を提供してきた。顧客には、日本のディスカウントチェーンのドン・キホーテや、デパートの大丸神戸といった有名店がいくつか含まれている。 シンガポールのStartup Asia 2012やEchelon 2012、中国のOpen Web Asia 2012、そしてルク… e27 2013.05.02
ニュースとコラム 日本で開発された、実際に出向くことなくイベントへの参加を可能にするシステムPanoplaza Panoplaza Shanon 【原文】 実際に会場に足を運ぶことなくイベントに参加することを想像してみよう。 そう、日本のPanoplazaが最近、ポータルウェブサイトに特化したバーチャルツアープラットフォームを用いて、その可能性を生み出した。これは、このサービスのユーザは魅力的なウェブサイトやアプリを作成するためにパノラマコンテンツをデータプラットフォームとして利用することができるということだ。 そして、日本のShanon … e27 2013.02.06
ニュースとコラム Panoplazaを利用した2つのバーチャルショップが新たに日本でオープン Panoplaza store コマース 【翻訳 by Conyac】 【原文】 今年2月にあったStartup Asiaのイベントを思い出してほしい。そこで、Panoplazaという魅力的なバーチャルストアサービスについて少し紹介した。ショッピングスペース内部のパノラマビューを提供し、オンラインで見ることができる実店舗のバーチャル版を展開するサービスだ。 今日、Panoplazaの提供者であるKadinche Tokyo[1]のメンバー… SCORE 1,384 Rick Martin 2012.05.28