ニュースとコラム モンスター・ラボ、4度目のラウンドで7億円を調達——YJキャピタル、新生企業投資、FenoxらVC陣営、山陰中央テレビや田部など島根企業が出資 fundraise(調達) Monstar Lab セカイラボ 日本を含む世界各国でアプリ開発のクラウドソーシングを展開するセカイラボの親会社であるモンスター・ラボは16日、同社にとって4度目となるラウンドで総額7億円を調達したことを明らかにした。このラウンドのリードインベスターは YJキャピタルで、新生企業投資、Fenox Venture Capital などベンチャーキャピタル各社のほか、山陰中央テレビ、および、島根県雲南市を本拠とする地元企業の田部、既存… SCORE 1,071 Masaru IKEDA 2017.08.17
ニュースとコラム 「セカイラボ」を展開するモンスター・ラボ、デンマークのモバイルアプリ開発会社Nodesを買収——世界17拠点目、欧州で開発営業体制を確立へ fundraise(調達) Monstar Lab Nodes セカイラボ デンマーク 世界各地の拠点を活用しアプリ開発のクラウドソーシングを展開するセカイラボの親会社であるモンスター・ラボは8日、デンマーク・コペンハーゲンにヨーロッパ市場でアプリ開発事業を営む Nodes( 英語 / デンマーク語 )を買収することを明らかにした。この買収に伴い、Nodes の開発拠点であるコペンハーゲン(デンマーク)、オーフス(デンマーク)、ロンドン(イギリス)をセカイラボは新たに確保することにな… SCORE 1,283 Masaru IKEDA 2017.08.08
ニュースとコラム 「セカイラボ」を展開するモンスター・ラボ、フィリピンのIdeyatechを買収——13拠点目、Java言語によるエンタープライズ案件の開発体制を強化 fundraise(調達) Ideyatech Monstar Lab クラウドソーシング セカイラボ アジア各国を中心にアプリ開発のクラウドソーシングを展開するセカイラボの親会社であるモンスター・ラボは16日、マニラを拠点とするシステムインテグレータ Ideyatech を買収・子会社化し、Monster Lab Manila として機能させることを発表した。モンスター・ラボにとっては、このマニラ拠点が日本内外の開発拠点の13ヶ所目となる。 モンスター・ラボの設立は2006年。2014年には、シス… Masaru IKEDA 2016.12.19
ニュースとコラム 「セカイラボ」を展開するモンスター・ラボ、島根のごうぎんキャピタルやりそなキャピタルなどから2.5億円を資金調達 fundraise(調達) Monstar Lab セカイラボ アジア各国を中心にアプリ開発のグローバルソーシングを展開するセカイラボの親会社であるモンスター・ラボは4日、島根の山陰合同銀行の投資子会社・ごうぎんキャピタル、りそなキャピタル、および既存株主から2.5億円の資金調達を実施したことを明らかにした。これは2011年5月2015年11月に同社が実施した、パソナテックと DG インキュベーションからの4億円の調達に続くもの。調達ラウンドについては確認でき… Masaru IKEDA 2016.11.04
ニュースとコラム 「セカイラボ」を展開するモンスター・ラボが、パソナテックとDGインキュベーションから4億円を調達し業務提携 fundraise(調達) Monstar Lab Pasona Tech クラウドソーシング セカイラボ デジタルガレージ アジア各国を中心にアプリ開発のクラウドソーシングを展開するセカイラボの親会社であるモンスター・ラボは2日、エンジニア人材大手のパソナテックと DG インキュベーションから合計4億円を調達したと発表した。両者の具体的な出資額、出資比率などについては開示されていない。今回の調達にあわせて、具体的な提携内容についても発表された。 パソナテックとの提携では、親会社パソナグループ傘下1,000名、パソナテッ… SCORE 1,407 Masaru IKEDA 2015.11.02
インタビュー ニュースとコラム セカイラボが中国最大のクラウドソーシング・プラットフォーム「猪八戒」と提携、中国のシステム開発需要をアジアのネットワークで受託 Monstar Lab Zhubajie.com(猪八戒) クラウドソーシング セカイラボ アジア各国向けにアプリ開発のクラウドソーシングを展開する「セカイラボ」がローンチしたのは昨年2月のことだ。同社は先ごろ、中国最大のクラウドソーシング・プラットフォーム「猪八戒(ジュバァジェ、英語名:Witmart)と提携、中国からのアプリ開発受託を本格的に開始したと発表した。 セカイラボは、アジアを中心に15カ国で、アプリデベロッパやシステムインテグレータ(SI-er)約100社が参加するシステム… Masaru IKEDA 2015.06.29
インタビュー 南場さんの話が凄くて内定辞退しベンチャーへーー隠れたキーマンを調べるお・セカイラボ大熊氏インタビュー East Ventures Monstar Lab セカイラボ 人材 編集部注:「隠れたキーマンを調べるお」は、国内スタートアップ界隈を影で支える「知る人ぞ知る」人物をインタビューする不定期連載。毎回おひとりずつ、East Venturesフェローの大柴貴紀氏がみつけた「影の立役者」の素顔に迫ります。 Webサービスやアプリ開発などで知られるモンスター・ラボ。その子会社として昨年設立されたグローバルクラウドソーシング「セカイラボ」を率いる代表取締役COOの大熊一慶氏… SCORE 1,664 OshibaTakanori 2015.04.18
ニュースとコラム モンスター・ラボがアジアのエンジニアチームに開発を発注できるクラウドソーシングサービス「セカイラボ」をリリース Monstar Lab クラウドソーシング セカイラボ 本社をシンガポールに置く、音楽配信サービスやゲーム開発を行うモンスター・ラボのグループ会社、Sekai Labは、アプリ開発を世界中のエンジニアチームに発注できる、クラウドソーシングサービス「セカイラボ」の提供を本日からスタートした。 近年、スマートフォンの普及により、国内におけるアプリ開発が可能なエンジニアの需要が急増している。中国やベトナムを初めとするアジア圏での… Junya Mori 2014.02.03