【-CANVAS-】2023/05 ニュースとコラム eKYCサービス「TRUSTDOCK」、15億円を調達——マイナカード連携を強化、個人データ管理ウォレット開発へ fundraise(調達) TRUSTDOCK オンライン本人確認(eKYC)サービスを会はt・提供する TRUSTDOCK は17日、直近のラウンドで15億円を調達したと発表した。ラウンドステージは不明。このラウンドに参加したのは、グロービス・キャピタル・パートナーズ(GCP)、みずほキャピタル、グリーンコインベスト、JIC ベンチャー・グロース・インベストメンツ(JIC-VGI)、ソニーイノベーションファンド、SMBC ベンチャーキャピタ… BRIDGE 編集部 2023.05.17
【-CANVAS-】BRIDGE Tokyo 2022 イベントレポート TRUSTDOCK:eKYC/本人確認APIサービスを提供【BRIDGE Tokyoノミネート企業紹介】 INTRO Showcase(2022) TRUSTDOCK 本稿はBRIDGE Tokyoの企画をご紹介いたします。年明け1月19日から開催するオンラインイベントにて「NEXTスタートアップが実現するデジタル民主化」をテーマに、トップランナーの起業家をお招きしたセッションを配信いたします。現在、数量限定の無料視聴チケットを配布していますので、お早めにチェックしてみてください。 1月19日から開催を予定している「BRIDGE Tokyo 2022」に先立ち、… BRIDGE Contributors 2022.01.02
【-CANVAS-】2021/06 ニュースとコラム eKYC(本人確認)「TRUSTDOCK」が13億円調達、グロービス、STRIVEなどが出資 fundraise(調達) TRUSTDOCK eKYC(Know Your Customer/本人確認)プラットフォームのTRUSTDOCKは6月24日、第三者割当増資の実施を伝えている。調達した資金は13億円で引受先となったのはグロービス・キャピタル・パートナーズ、STRIVE、Sony Innovation Fund by IGV、三菱UFJキャピタル、みずほキャピタル、SMBCベンチャーキャピタルの6社。各社の出資比率や株価などの詳細は… SCORE 2,044 Takeshi Hirano 2021.06.24
ニュースとコラム 本人確認APIサービスを展開する「TRUSTDOCK」がSTRIVEなどから資金調達 fundraise(調達) TRUSTDOCK e-KYC(Know Your Customer)/本人確認APIサービスを提供しているTRUSTDOCKは5月15日、STRIVE、500 Startups Japan、Sony Innovation Fund、三菱UFJキャピタル、みずほキャピタル、SMBCベンチャーキャピタルを引受先とした第三者割当増資を実施したことを発表した。調達金額や払込日、出資比率などの詳細は非公開。 同社は、e-KY… SCORE 1,990 BRIDGE 編集部 2019.05.21