まとめ: 第3回は、「エンジニア・ブレイクスルー」をお送りしました

SHARE:

10月7日(木)、KDDIウェブコミュニケーションズさんで開催させていただいた第3回、「エンジニア・ブレイクスルー」にたくさんの方々にお集まりいただき、ありがとうございました。

IMGP0379

会場を提供いただいたKDDIウェブコミュニケーションズ様、フードスポンサー・宅麺様に加え、Amazon Web Services (AWS) 様から、イベント参加者に同サービスの無料利用権をプレゼントいただきました。ありがとうございました。

パネル・ディスカッション「エンジニア・ブレイクスルー」のモデレーターを務めていただいた、ゼロスタート・コミュニケーションズ山崎徳之さんはじめ、パネリストとしてご登壇いただいた9名のエンジニアの皆さんにも、お礼申し上げます。

当日のパネル・ディスカッションの内容については、事務局がレポートさせていただくまでもなく、参加者の皆様が詳細をブログに上げておられますので、そちらに委ねさせていただきます。

「私もブログに書いたのに、入ってないじゃん」という方がいらっしゃったら、お知らせください。追加します。

当日の写真は、以下の Flickr リンクからご覧いただくことができます。(水平バーの操作によりスクロールします。)

エンジニアの将来像を展望する「エンジニア・ブレイクスルー」は、今後も、関係の皆様と調整の上、定期的に開催していきたいと思います。

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録