今日のインフォグラフィックシリーズはアジア、そして世界のテクノロジー界で重要な話題を視覚的に伝えるものである。

我々はブログ上でGREEについて多く取り上げてきた。しかし、GREEが世界中で1億3000万人ものユーザーを誇り、合計8億5千万人ものユーザー獲得を目論む企業であるという事実をもってしても、いまだGREEが何の企業なのかと疑問に思う人々がいるのも不思議ではない(もしあなたがその迷える一人であれば、我々のフィード購読をどうぞ)。
多くの人はGREEがモバイルゲーミングを通じてどのように利益を上げてきたのかとの疑問も抱いていることだろう。
日本のモバイルゲーミングソーシャルネットワークによる素晴らしい報告書を偶然見つけたのだが、この報告書上では、いくつかの興味深いグラフなどを使ってより分かりやすい形で一般向けの事業説明が記載されている。
私はこれらを用いてインフォグラフィックを作成し、当企業に関する理解度を深められるのではと考えた。参考までに、我々は現在、GREEの競合会社であるDeNA を取り上げたインフォグラフィックも準備中である。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」