「Athena」は、米ROAR社が、女性の安全を目的に開発している、ジュエリー型の防犯ブザーだ。
シンプルで洗練されたデザインは、一見、防犯ブザーには見えず、普段使いのアクセサリーとして身に付けやすそうだ。サイズは50セント硬貨と同程度で、重量は約1オンス(28g)。
ネックレスとして身に付けたり、クリップでベルトやバッグにつけたりすることもできる。
使い方はシンプルで、アプリ(iOS/Android対応)をインストールしたスマートフォンと、BluetoothでペアリングしてAthenaを身に付けておくだけ。
万が一、自分の身の危険を感じた際には、Athenaのボタンを三秒間押す。すると、AthenaのLEDが発光し、85デシベルもの大音量のアラームが鳴り響いてまわりに危険を知らせることができる。
同時にあらかじめ登録しておいた恋人や家族などの連絡先に、緊急事態を知らせるメッセージが発信者の位置情報とともに送られる。
また、時には脅威となる相手に知られずにこっそりと緊急メッセージだけを送りたい場面もあるだろう。そんな場面では、「Athena」を長押しではなく3回タップする。すると、発光やアラーム音を出さずにテキストメッセージの送信だけを行うことができるという。しつこくつきまとってくる相手に気づかせずに、恋人に迎えに来てもらう、なんてこともできそうだ。
この「Athena」、現在、IndieGoGoにてクラウドファンディング中で、すでに目標額5万ドルを大幅に上回る22万ドルを調達するなど、注目を集めている。
市販予定価格は100ドル。IndieGoGoでは、75ドル+送料でAthenaを1個手に入れることができる。発送は2016年5月頃となる見込みだ。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」