
今年10月頃から始まったビットコイン関連の取引額増加傾向だが、まだ天井が見えない様子だ。
国内ビットコイン取引所を提供するレジュプレスのcoincheckは11月17日、月次の取引額が30億円になる見通しと発表した。同サービスは10月20日に月次取引額が4億円になると発表した10日後にその倍の8億円越えを達成。最終的な10月の月間取引額を9億1000万円とした。
ビットコイン取引額の増加は11月に入っても引き続き継続し、現時点でのトレンドが続けば、11月は30億円規模になる見通しだ。同社はこの取引額の8割が数百万円から数千万円を運用する約2割のビットコイントレーダーによるものとしている。
ビットコインの価格変動についてはこちらの記事でも指摘している通り、10月頭に発表された大手金融機関によるビットコイン支持やEUにおける付加価値税判決などが影響しているとされている。

情報サイトcoindeskによると、今日時点でのビットコインの価格は330ドルになっており、11月前半につけた今年最高値の400ドル前後から急落している。また、一日あたりの取引件数も17万件前後と過去最高水準を推移している状況だ。

BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待