
ピックアップ:Google Pixel 3 XL hands-on in Hong Kong — three days early via Engadget
ニュースサマリ:Googleが10月9日に予定しているハードウェア関連イベントでお披露目予定の新型スマートフォン「Pixel 3 XL」の実物が手に入ってしまったーーEngadgetチャイナのRichard Lai編集長が香港で入手したというこのデバイスはどうやら本物のようだ。公式カンファレンスを前にハンズオンレビューを伝えている。
話題のポイント:週明けの発表を待ってる人も多いGoogleの「Pixel 3 XL」ですが、香港から実機のハンズオンレビューが届いてしまいました(爆。事前リークの情報が結構大量に出回っていてあまり新鮮味はないのですが、それでも主要プレーヤーのデバイスが事前に出回るというのはあまり例がありません。ていうか出しちゃって大丈夫かEngadget。
Pixel 3で日本ユーザーが気になるのはおサイフケータイ対応かどうかで、これについてはまだわかりません。Google Pay自体は5月に国内主要「Suica」や「WAON」に対応してますので、あとは端末次第、ということになります。
しかしスマートフォンなどのデバイス事前リークはあるある話ですが、主要メーカーの実物が手に入った例として記憶に新しいのはやはりiPhoneでしょう。米Gizmodoが買い取ったiPhone4のレビューを載せちゃったことで訴訟にまで発展したアレです。懐かしい。
盗品と知りながらレビューのために不審者にお金を支払った、という当時の話とはやや毛色が違う(一応、香港の業者から買った、と主張してます)わけですが、どうなるんでしょうね。端末はデカくて綺麗でした。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待