マウスピース型矯正「DPEARL」が歯ぎしり特化サブスク開始、9割の人が経験 #IVSPRWeek #IVS2023

SHARE:
IVSのプレスセンターで会見したフィルダクトの金子奏絵氏

#IVSPRWeek はスタートアップカンファレンス「#IVS2023」とプレスリリース配信サービスのPR TIMESが企画する「Startup!PR Week」参加企業による新製品情報をお伝えします。同社のプレスリリースはこちらから

マウスピース型の歯科矯正「DPEARL」を提供するフィルダクトは6月28日、歯ぎしり対策特化のマウスガード「DPEARL GISHIRI」を新たに販売開始する。このマウスガードは0.7ミリ程度の歯に優しいプラスチック素材のシートで作成されるオーダーメイド品で、検査と歯型の採取が必要。

DPEARLの提携歯科医院「DPEARL Spot」を予約し、予約した医院で歯科医師による検査等を実施してから2〜3週間で自宅にマウスガードが届く。サブスクリプション形式のサービスで、現在は先行リリースとなるため1セットは無料で試せる。毎月、歯科医師の診断・承認を経てマウスガードを注文することができ、スマホと連携したオーラルヘルス向上のサービス機会が得られる点が特徴。

同社によると9割近くの人々が一生のうちに一度は歯ぎしりを経験しており、これによって詰め物がかけたり、さらに歯に強い力が加わると、歯が割れたりすることもある。

特に睡眠中の歯ぎしりは問題で、睡眠時の咬合力は1日の中で最も強く、夜間の歯ぎしりは非常に高い力(同社リリースによると顎の骨に最大250ポンド≒113 kgの荷重)を歯に加えるという。これらを背景に同社のマウスピース製造技術を使った歯ぎしり専用の製品を作ることになった。

DPEARLは3DプリンターやLINEアプリを活用した、透明マウスピース型の歯科矯正サービス。提携する歯科クリニックに同社の診察窓口となる「DPEARL Spot」を全国で30カ所以上に設置している。利用年代は20代から40代の女性が過半数を占めており、価格は30万円から60万円と一般的なマウスピース型矯正サービスに比較しても安価となっている。これは中程度までの症例を対象としていることに加え、同社がマウスピース製造をオリジナルで手がけていることが理由。マウスピース型矯正には草分け的な存在となっているブランド「インビザライン」などがある。

創業者の金子奏絵氏は東京医科歯科大学を卒業後、2018年に同社を創業。2023年4月には東京医科歯科大学発ベンチャーに認定され、歯学分野での第1号となっている。

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する