タイ最大のスタートアップイベント「Techsauce Global Summit」が来週開催、日本からも10社以上が出展へ

SHARE:
記者会見で Techsauce Global Summit の説明をする、創業者で CEO の Oranuch Lerdsuwankij(通称 Mimee)氏
Image credit: Techsauce

Techsauce は、元々はタイを代表するスタートアップメディアで、2015年から、東南アジア全域に焦点を充てたスタートアップカンファレンスへと変貌を遂げた。BRIDGE でも何度か取り上げているが、2019年を最後に取材が途切れてしまっている。原因は新型コロナウイルスだ。事実、新型コロナウイルスが中国・武漢で初めて見つかったのが2019年12月で、この月、筆者は IVS越境オープンイノベーションイベントの取材でバンコクを2回訪れたのを最後に、スタートアップ関係の海外遠征は頓挫することとなった。

それから筆者が渡航を再開したのは2022年3月の SXSW からで、世界は急速にノーマルに戻りつつあるのを肌で感じていたものの、カンファレンスの主催者からすれば、以前のように、参加者を世界中から自由に集められる状態には程遠かったようだ。そんなわけで、Techsauce Summit もここ数年は、国境を越えないタイ国内のローカルスタートアップシーンにフォーカスしたアジェンダになっていたが、昨年からは Techsauce Global Summit として、国際イベントの位置付けを冠するまでに回復した。

Image credit: Techsauce

今年の Techsauce Global Summit は8月16日と17日の2日間、バンコク市内のクイーン・シリキット国際会議場で開催される。30カ国以上から起業家や投資家1.5万人が参加する予定で(主催者発表)、フィンテック、クライメートテック、フードテック&ヘルステック、Web3.0、コーポレートイノベーション、デジタルトランスフォーメーション(DX)、スタートアップ、VC の8つのバーティカルステージが設置され、並行してセッショントラックが進行する予定だ(メタバース、AI/データも、サブセクターとして設定)。

日本の J-Startup パビリオンには、アスエネ(CO₂排出量管理)、クレジットエンジン(融資 DX)、メロディ・インターナショナル(周産期健康管理)、Waqua(スマートウォーターグリッド)、FingerVision(触覚センサー)、Thermalytica(耐熱材)、インターホールディングス(食品の真空保存技術)、AWL(エッジ AI カメラ)、HYPERITHM(Web3)、ゼロボード(CO₂排出量可視化)が出展する予定だ。また、レイ・フロンティア(AI 位置情報解析)も単独出展を表明している

8月のバンコクは、Techsauce Global Summit を皮切りに複数のスタートアップカンファレンスが続く予定だ。23日から25日は、ロンドンで開かれるフィンテック系カンファレンス「Money20/20」のアジア版である「Money20/20 Asia」が、25日から26日までは、タイのデジタル経済社会省によるスタートアップカンファレンス「HACKaTHAILAND」が、いずれも、Techsauce と同じクイーン・シリキット国際会議場で開催される予定だ。

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する