ニュースとコラム スマホのみでポイント発行できるMINT、個人が活躍する時代の新しいインセンティブモデル目指す CAMPFIRE Mint シェア マーケティング スマートフォンでオリジナルのポイントを発行・管理できるアプリ「mint(ミント)」を開発、運営するMINTは3月15日、サービスの先行登録開始を発表した。サービスの利用ができる時期は4月下旬を予定しており、iOSとAndroidに対応する。アプリのダウンロードや利用にかかる料金は無料。 mintは主に個人やスモールビジネスを営む事業者をターゲットにしたポイントサービス。スマートフォンアプリのみでポ… SCORE 1,673 Takeshi Hirano 2018.03.15
ミントが必要かどうか教えてくれる口臭チェックガジェット「Mint」 Mint ガジェット 日常生活において、においというものは、人を簡単に快適にも不快にもする。それであるがゆえに、人々は自分の体臭や口臭を気にして、他人に不快感を与えないようにしようと考える。 そんな気になる口臭をチェックできるガジェットが、Indiegogoで登場するやいなや目標額を達成、すでに2.5倍以上の出資を集めている「Mint」だ。 このMintを口にくわえて10秒弱すると、口臭の原因となる揮発性硫黄化合物など… Norio Nakayama 2015.01.30
ニュースとコラム Pocketbookが個人の金銭管理を簡単に、同種のサービスMintより良質なサービスを提供か Mint Pocketbook 経済デジタル化 オーストラリア発のスタートアップPocketbookは、個人の金銭管理を簡素化するソリューションを提供している。同スタートアップは最近、Optus Innov8プログラムの2期生として選ばれた。 私たちの多くは複数の銀行口座を持っている。小さい頃に親が作ってくれた口座、大学資金のための口座、そして、ひょっとしたらクレジットカードを初めて作る時に使う普通預金口座を持っている人もいるかもしれない。だが… e27 2013.04.11