ニュースとコラム 白熱のSLUSH ASIAスタートアップピッチ、グランプリはプレイアブル広告のVMFive #SlushAsia SLUSH ASIA SLUSH ASIA 2015 VMFive フィンランドの一大テックイベントの「SLUSH」のアジア版「SLUSH ASIA」が4月24日に開催され、当日は晴れ渡る空の下に多くの参加者が集い、会場は熱気に包まれていた。 3000人がイベントに参加する中、キーノートやデモブースなどがところ狭しと行われ、ドーム型テント”ホワイトロック”では国内外から集まった50組ものスタートアップたちが熱いビッチバトルを繰り広げた。 クラウド / マーケットプ… Eguchi Shintaro 2015.04.24
イベントレポート ニュースとコラム 現代の魔法使い、落合陽一氏が語るアートとテクノロジー #SlushAsia SLUSH ASIA SLUSH ASIA 2015 4月24日に開催されているSLUSH ASIAより。 現代の魔法使いと名高い落合陽一氏のセッションと、彼らが手がける超音波スピーカーによる音響浮揚技術 Pixie Dust(ピクシーダスト)の展示が行われていた。87年生まれのメディアアーティストの落合陽一さんは、物体を超音波で浮遊させる不思議な動画が話題になったことでも有名だ。 今回展示していた超音波スピーカーによる音響浮揚技術 Pixie Du… SCORE 2,226 Mayumi Ishikawa 2015.04.24
ニュースとコラム 日本に足りないのは起業家精神ーーロックンロールな雰囲気で交流して欲しい #SlushAsia SLUSH ASIA SLUSH ASIA 2015 フィンランド発のスタートアップカンファレンス「SLUSH ASIA」が4月24日、東京・お台場で開催されている。 7年前にフィンランドから始まったSLUSHを今回初めてアジアで開催。学生、起業家、投資家、ジャーナリストなど、3000人が集結した。関係者の話によると、昨年冬に日本で開催することを決めたは良いが、大きなカンファレンス会場が見つからなかったため、だったら自分たちで会場を作ろう、となったそ… Mayumi Ishikawa 2015.04.24
イベントレポート 「未来を変える」ーーアジア初の #SlushAsia 開催、3000人がお台場に集結 SLUSH ASIA SLUSH ASIA 2015 市場の変化が激しい。しかし日本人は変化を嫌う。この文化を変えたいーー アジア初開催となったSLUSH ASIAが東京・お台場で幕を開けた。記念すべき最初のキーノートには前LINE代表であり、現在自らがスタートアップとしてC Channel代表取締役となった森川亮氏が壇上に立ち「挑戦すること」の重要性を説いた。 「多くの人は言った。あなたはもう既に有名だし新しいことをやる必要はない。しかし私は変化を… Takeshi Hirano 2015.04.24
イベントレポート ニュースとコラム フィンランドの熱風をアジアにもーー「SLUSH ASIA」、4月24日にアジア初イベント開催へ SLUSH SLUSH ASIA SLUSH ASIA 2015 フィンランドで毎年11月に開催されるテック・コミュニティのイベント「SLUSH」のアジア版が日本で開催されることになった。 運営主体となるTEAM SLUSHは2月25日、アジアで最初となる同イベント「SLUSH ASIA」を4月24日に開催すると発表した。開催場所は東京の臨海地区青海(お台場近辺)で、起業家や投資家、企業、ジャーナリストなどを対象に、国内外から参加者を募る。 TEAM SLUSH… Takeshi Hirano 2015.02.25