【-CANVAS-】2023/01 ニュースとコラム 食品流通DXのクロスマート、 5.3億円をシリーズB調達——利用店舗は実動3万店超 fundraise(調達) Xmart 食品流通のDXを推進するクロスマートは4日、シリーズ B ラウンドで5.3億円の資金調達を実施したことを明らかした。このラウンドには Emellience Partners(BIPLOGY 傘下の VC)、東京センチュリー(東証: 8439)が新たに参加し、既存株主である、ギフティ(東証:4449)、みずほキャピタル、SMBC ベンチャーキャピタルが参加した。クロスマートにとっては、2021年2月… SCORE 1,343 BRIDGE 編集部 2023.01.04
【-CANVAS-】2022/03 ニュースとコラム 食品流通DXのクロスマート、宮城県下の営業強化で仙台銀行と提携——提携地銀は15行に Xmart オープンイノベーション 本稿はKDDIが運営するサイト「MUGENLABO Magazine」に掲載された記事からの転載 飲食店とサプライヤーをマッチングする「クロスマート」や受発注プラットフォーム「クロスオーダー( サプライヤー向け / 飲食店向け )」を運営するクロスマートは、仙台銀行と業務提携したことを明らかにした。宮城県下の食品などのサプライヤーの業務効率化を支援する。クロスマートは、サプライヤーの営業開拓強化に… MUGENLABO Magazine 2022.03.29
ニュースとコラム 食品流通DXのクロスマート、シリーズAで2.7億円を調達——デジタル販促で、メーカー・卸業者・飲食店・消費者の〝四方よし〟を目指す fundraise(調達) Xmart 飲食店とサプライヤーをマッチングする「クロスマート」や受発注プラットフォーム「クロスオーダー( サプライヤー向け / 飲食店向け )を運営するクロスマートは、シリーズ A ラウンドで2.7億円を調達したことを明らかにした。このラウンドに参加したのは、ギフティ(東証:4449)、SBI インベストメント、みずほキャピタル、SMBC ベンチャーキャピタル。クロスマートにとっては、2019年9月に実施し… SCORE 2,848 Masaru IKEDA 2021.02.21
ニュースとコラム 飲食店とサプライヤーをマッチングするクロスマート、青果物受発注サービス「クロスオーダー」に「FAX-OCR機能」を追加 Xmart 飲食店とサプライヤーをマッチングする「クロスマート」を運営するクロスマートは28日、野菜・果物などの青果物に特化した受発注サービス「クロスオーダー( サプライヤー向け / 飲食店向け )」について、飲食店から手書きの FAX で青果物を発注できる「FAX-OCR 機能」を追加したことを明らかにした。 クロスオーダーは野菜・果物などの青果物に特化したシステム。飲食店にとってはクロスオーダーを使うこと… SCORE 1,700 Masaru IKEDA 2020.01.28
ニュースとコラム 飲食店とサプライヤーをマッチングするクロスマート、LINEで青果物を発注できる「クロスオーダー」をローンチ Xmart コマース 飲食店とサプライヤーをマッチングする「クロスマート」を運営するクロスマートは19日、野菜・果物などの青果物に特化した受発注サービス「クロスオーダー( サプライヤー向け / 飲食店向け )」の提供を開始したと発表した。 クロスマートは今年4月にサービスをローンチ。以降、約1億円分の納品伝票を収集しデータを蓄積してきた。これらのデータを分析した結果、青果物は他の食材と比べて FAX による注文比率が高… SCORE 2,180 BRIDGE 編集部 2019.11.19
ニュースとコラム 飲食店とサプライヤーをマッチングするクロスマート、シードラウンドで1.2億円を調達——ベンチャーユナイテッド、セゾン・ベンチャーズらから fundraise(調達) Xmart コマース 飲食店とサプライヤーをマッチングする「クロスマート」を運営するクロスマートは24日、シードラウンドで1億2,000万円を調達したと発表した。このラウンドに参加したのは、ベンチャーユナイテッド、クレディセゾンの CVC であるセゾン・ベンチャーズ、XTech Ventures、エンジェル投資家でメディカルノート創業者の梅田裕真氏など。 クロスマートは、飲食店が食材の仕入先の変更や多角化を支援し、サプ… SCORE 1,326 BRIDGE 編集部 2019.09.24
ニュースとコラム スタートアップスタジオのXTech、飲食店とサプライヤーをマッチングする「クロスマート」をローンチ Xmart XTech コマース スタートアップスタジオ運営の XTech(クロステック)の子会社であるクロスマートは15日、飲食店とサプライヤーをマッチングするプラットフォーム「クロスマート」をローンチした。飲食店にに対しては食材などの仕入れコストの適正化できる機能、サプライヤーに対しては新規顧客を開拓するためのチャネルを提供する。 飲食店において食材原価は3割〜4割を占め(チェーン店舗においては、それより低い傾向にあるが)、仕… SCORE 1,771 Masaru IKEDA 2019.04.15