【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします
Smart Sparrow Scores $10M Series B
北米テックシーンで大きなカテゴリとなっているEduTech(教育関連テクノロジー)ですが、やはり広大な国土という地理的な問題や、州によってバラバラだった学習指導格差などを埋めるために成長してきた背景があるため、日本のそれとは少し様子が違います。
今回シリーズBで1000万ドルの調達を発表しているAdaptive e-lerning(適応学習)のSmart Sparrowもいわゆるひとつのオンライン学習プラットフォームなのですが、以前この記事で分類した通り大変数が多く、なかなか全体像が掴みづらいのも事実です。
一方国内でもスクーをはじめ、ednityやStudyplus、manaboなど新しいプレーヤーもどんどん生まれてきてますし、北米とはまた違った受験文化もあるので独自の進化を遂げてくれるのかもしれません。
via @EdSurge
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」