これはシンガポールで開催されている、Asia Leaders Summit 2015 の取材の一部だ。
このセッションに登壇したのは、
- William Tanuwijaya, Founder and CEO, Tokopedia
- Turochas “T” Fuad, Founder and CEO, Travelmob
- Alexis Horowitz-Burdick, Founder and CEO, Luxola
- Natavudh P. Moo, Founder and CEO, Ookbee
また、モデレータは、Golden Gate Ventures のパートナー Jeffrey Paine が務めた。

Tokopedia は、インドネシアのオンライン・マーケットプレイス。現在社員数は200名いる。昨年、ソフトバンクと Sequoia Capital から資金調達したことは記憶に新しい。
シンガポール・ベースの Travelmob は、一軒家、アパート、豪華別荘などに泊まれる宿泊予約プラットホーム。2013年にアメリカの同業 HomeAway (NASDAQ:AWAY) が買収している。宿泊代金は、概ねて典型的なホテルの半額程度で提供されている。
Luxola は、シンガポールで創業し4月に4年目になるが、カンボジア、ラオス、ベトナムを除く東南アジアで化粧品Eコマースを展開。アジアを中心に4カ国に倉庫を持ち、UAE(アラブ首長国連邦)やオーストラリアでもローンチ予定。倉庫がある。
Ookbee はタイを拠点に電子書籍ビジネスを運営。現在の社員数は200名で、タイ、ベトナム、マレーシア、フィリピンでサービスを展開中。今年インドネシアに進出予定だ。ユーザ投稿によるコミックや小説の制作サービス、200〜300以上の雑誌のバックナンバーを月額6.99ドルで読める電子書籍の定期購入サービスを提供している。社内には録音スタジオを7つ開設し、オーディオブックも自ら制作している。
これからやってくる市場トレンド、消費者動向

Travelmob の Turochas は、インドネシアからシンガポール、シンガポールからインドネシアなど、国境を越えて旅をする人が増えたことを指摘。特に、インドネシアの中間収入層なども、インドネシア国内ではなく、東南アジアを越えて韓国、日本、オーストラリアなどに旅行するようになった。旅行に使う消費金額も増えており、Travelmob も日本に2,000軒の宿泊場所を確保するなど、東南アジア域外への展開を強化している。
Tokopedia の William は、ビジネスを始めたときに2つのことに注力したことを紹介。一つは、送り元と送り先を入力すると送料が出せるようデータベースを作り、荷物の配送状況をトラッキングできるようにしたこと。もう一つは、知らないもの同士が取引をする上で、どのように信用を成立させるかということ。市場が財閥などに独占されファミリービジネスが中心だったインドネシアでは、知らない人からモノを買うことはありえなかったのだ。大企業はインターネット企業ほど早く変われないが、機敏に動ける小さな物流会社、小さな決済会社などが市場を牽引するかもしれない。
Ookbee の Natavudh は、定期購入サービスがトレンドだと述べた。また、海賊版も市場において大きな問題となっており、コミュニティ・ドリブンによる、UGC(user-generated content)ベースのEマガジン、小説、Tシャツ販売などが人気を呼んでいると指摘した。
アジアの他市場に進出する際に克服しなければならないこと

一言で東南アジアと言っても、文化や言語は国によって違う。ある市場から別の市場へ進出するときに何が最も重要で大変か、という Jeff からの質問に対して、Luxola の Alexis は、その市場における自分のビジネスのバリューポジションを考え、どの分野が参入しやすく、どの分野がホットなのかを考えるべきだと述べた。
また、4人のパネリストは意見を同じくしたのは人材の問題。若い人々の中から、「世界に勝てるサービスを一緒に作ろう」というような人をどうやって探すかというのは、国が変われど簡単には解決できない問題だということだ。
【情報開示】インキュベイトファンドは THE BRIDGE のスポンサー会員で、THE BRIDGE は Asia Leaders Summit 2015 のメディアスポンサーとして協力関係にあります。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待