
<ピックアップ>Airbnb just acquired a team of bitcoin and blockchain experts
Airbnbが、Bitcoinをベースにしたマイクロ決済サービスを開発するスタートアップChangeCoinを先日買収した。チームメンバーの大部分を獲得することを目的にした「Acqui-hire」(人材獲得を目的にした買収)だ。
ChangeCoinはChangeTipという、TwitterやRedditなどのソーシャルネットワークを通じて少額の送金をできるサービスを開発していたが、Airbnbが興味をもったのはそのサービス自体ではなく、ブロックチェーン技術に長けた人材だ。
いまやBitcoinやブロックチェーン技術に興味をもっているのは、金融機関だけではない。Airbnbはかねてから、こうした技術に興味を持っていることを示唆していた。コーファウンダーでCTOのNathan Blecharczyk氏は、ブロックチェーンを使えばユーザーのプロファイルを他の企業にも共有できるようになると語っている。
「問題は、(ユーザーの評価を)エクスポートし、他の場でもアクセスできるようにして、他のシェアリングエコノミーモデルが活性化するのに役立てられる方法があるかということです」と彼は当時のインタビューで語っている。
2015年夏には、そのユーザー数が1700万に達したAirbnb。個々のユーザーには、レビューや評価点数といったデータが付随しており、それらはシェアリングエコノミーにおいて信頼度を測るための重要なデータになる。
Airbnbがブロックチェーンを活用して、そうした「信頼データ」を含んだユーザープロファイルを安全に外部とやりとりできるようになれば、他のシェアリングエコノミーサービスとの提携や、特定のユーザー層を対象にした事業開発など、事業が大きく飛躍できる可能性は高くなるはずだ。たとえば、Airbnbユーザーの「信頼度」が、Uberのサービスを利用する際にも影響を与えるといったケースも想定できるようになるのである。
今回の買収が、今後のAirbnbの成長にどのように活用されるか要注目だ。
via Quartz
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」