
VRライブプラットフォーム「VARK」を運営するActEvolveは4月30日、ANRIを引受先とする第三者割当増資を実施したことを発表した。調達した資金は2億円で、VARKの新機能「VARKプラットフォーム」の開発及び、採用に資金を投資していくとしている。また同社は5月1日付けで、ActEvolveは社名を「VARK」に変更していることも伝えている。
VARKは、VR空間でライブイベントを楽しめるアプリケーション。利用は無料で、アプリ内で課金することができる。対応機種はOculus Quest、Oculus Go、PlayStation VR。アーティストはVARKプラットフォームを利用することで、自由で、今までにない距離感でライブを開催することができる。なお同社は、ファンコミュニティサービス「FiNANCiE」と連携し、コロナウイルスの影響でライブの開催を断念したアーティスト向けの支援プロジェクトを発表もしている。
via PR TIMES
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度「BRIDGE Members」を運営しています。会員向けコミュニティ「BRIDGE Tokyo」ではテックニュースやトレンド情報のまとめ、Discord、イベントなどを通じて、スタートアップと読者のみなさんが繋がる場所を提供いたします。登録は無料です。- テックニュース全文購読
- 月次・テーマまとめ「Canvas」
- コミュニティDiscord
- イベント「BRIDGE Tokyo」