ニュースとコラム 資産運用はAIにおまかせ、米国ロボアドバイザー市場価値はもうすぐ1兆ドル突破 FOLIO THEO WealthNavi 経済デジタル化 ピックアップ:US Robo-advisors Industry to Hit a $1trn value This Year ニュースサマリ―:InsideBitcoinsが5月18日に発表したデータによれば、米国におけるロボアドバイザー市場は2020年に前年比40%増で、市場価値が1兆600億ドルに達するそうだ。また、グローバル市場においてもロボアドバイザーを活用する投資家の数は過去3年間で5… SCORE 7,245 BRIDGE Contributors 2020.06.24
ニュースとコラム オンライン証券会社FOLIOがシニフィアンと資本業務提携、上場前の経営基盤強化 FOLIO fundraise(調達) シニフィアン 経済デジタル化 オンライン証券会社のFOLIOは1月21日、成長企業の支援を手がけるシニフィアンとの資本業務提携を発表した。 FOLIOは国内株を取り扱う独立系証券会社において、約10年ぶりに新規参入したオンライン証券会社。2018年8月から事業展開を開始しており、ロボアドバイザーサービスの「おまかせ投資」やテーマを選ぶだけで分散投資できる「テーマ投資」を提供している。2018年10月には、「LINE」上からテー… SCORE 1,236 BRIDGE 編集部 2019.01.29
ニュースとコラム テーマ投資型オンライン証券「FOLIO」が公式アプリ提供開始ーーブランドを刷新 FOLIO 経済デジタル化 テーマ投資型オンライン証券「FOLIO」は8月8日にβ版の公開を終了し、ブランドの刷新を伝えている。また同社はこれに合わせ、公式アプリの公開も実施した。 FOLIOは趣味や嗜好にあわせた「VR」や「e-Sports」「コスプレ」といった約60のテーマを選ぶだけで、関連した10社の有望企業に株式投資ができる資産運用サービス。選んだテーマと企業の関係性や、そのテーマが市場でどのような盛り上がりを見せて… BRIDGE 編集部 2018.08.14
ニュースとコラム テーマ別投資「FOLIO」が約70億円の資金調達を実施、LINE上の展開や研究機関での開発を推進 FOLIO fundraise(調達) テーマ型投資のFOLIOは1月18日、総額約70億円の第三者割当増資を実施したことを発表した。引受先はLINE、ゴールドマン・サックス、電通ベンチャーズ、三井物産、SMBCベンチャーキャピタル、DCM Ventures、Draper Nexus Ventures。株式比率や払込日などの詳細は非公開。同社の累計調達額は同ラウンドを含め約91億円となった。 引受先であるLINEとは資本業務提携を締結し… BRIDGE 編集部 2018.01.18
ニュースとコラム 18億円調達の FOLIO、テーマ投資+ロボアドバイザを武器に「誰でも資産運用できるオンライン証券会社」の今春開業を目指す FOLIO JAFCO(ジャフコ) 経済デジタル化 テーマ型投資とロボアドバイザーの組み合わせによる資産運用サービスを現在開発中の FOLIO(フォリオ)は2月1日、第三者割当増資の実施を発表した。引受先となったのはジャフコ、マネックスベンチャーズ、三井住友海上キャピタル、Rakuten FinTech Fund および既存投資家の DCM Ventures、Draper Nexus の6社で、調達金額は総額18億円。株式比率や払込日などの詳細は非… SCORE 1,592 Takeshi Hirano 2017.02.01