【-CANVAS-】2022/11 ニュースとコラム メディアプラットフォーム「note」運営、東証グロースに上場へ fundraise(調達) note(旧ピースオブケイク) ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから。 メディアプラットフォーム「note」を運営する note は18日、東京証券取引所への新規上場申請を実施し、承認されたことを発表した。市場区分はグロースで証券コードは5243。21万株を公募し、106万9,300株を売り出す。なお、オーバーアロットメントは19万1,800株。主幹事は大和証券が務め、上場予定日は12月… SCORE 3,560 BRIDGE 編集部 2022.11.19
ニュースとコラム 企業や個人の想いを届ける新しいPRの選択肢:#スタートアップPR ベスト事例(3)ピースオブケイク(note)【リレー】 note(旧ピースオブケイク) スタートアップPR 年末企画としてスタートしたスタートアップのPR事例を称揚する「スタートアップPRベスト」。前回のグッドパッチ経営企画室、高野葉子さんからご推薦いただいたのはnoteが好調なピースオブケイクさんです。高野さんはどの活動に心を動かされたのでしょうか? <参考記事> 感情をぶつけた表現が感動に繋がる: #スタートアップPR ベスト事例(1)ミラティブ【リレー】 社内に目を向けた情報発信で強い組織を表現:… SCORE 1,545 Takeshi Hirano 2019.12.25
ニュースとコラム 「note」運営のピースオブケイクが日本経済新聞社らを引受先とした総額4億円の資金調達、日経とのコンテンツ連携も JAFCO(ジャフコ) note(旧ピースオブケイク) 日経 クリエイターのためのコンテンツ配信サービス「note」や閲覧用プラットフォームの「cakes」を運営するピースオブケークは8月4日、日本経済新聞社と資本業務提携を締結したことを発表した。 また、2018年7月には日本経済新聞社、日本ベンチャーキャピタル、新潟ベンチャーキャピタルを引受先とした第三者割当増資を実施していたこともあわせて公表。調達金額は総額約4億円で、日本経済新聞社がそのうち約3億円を… SCORE 1,316 BRIDGE 編集部 2018.08.05
ニュースとコラム メディアプラットフォームのcakes、クリエイターと読者のつながりを強めるiPhoneアプリをリリース app iPhone note(旧ピースオブケイク) ソーシャルメディア 先日、3億円を調達したことを発表したデジタルメディアプラットフォームのcakes(ケイクス)が、iPhoneアプリをリリースした。 cakesは定額課金制で運営されており、無料で閲覧できるコンテンツもあるが、週150円支払うとサイト内のすべてのコンテンツを閲覧できるようになるサービス。 cakesのインターフェイスは広告を排除したデザインになっており、読者が文字サイズや背景色を自身で変更できる機能… Junya Mori 2013.05.16
ニュースとコラム デジタルコンテンツプラットフォーム「cakes」を運営するピースオブケイクがVC2社から3億円を調達 fundraise(調達) note(旧ピースオブケイク) 「クリエイターと読者をつなぐ」をコンセプトにしているデジタルメディアプラットフォーム「cakes」を運営するピースオブケイクが、新生銀行の100%子会社である新生企業投資株式会社と磯崎哲也氏が共同運営するフェムトグロースキャピタル、国内大手ベンチャーキャピタルのジャフコを割当先とする第三者割当増資を実施し、総額3億円を調達した。 cakesは、コンテンツ配信のプラットフォームだ。cakesにはベス… Junya Mori 2013.04.24