【-CANVAS-】2022/09 ニュースとコラム スタートアップと投資家の業務効率化SaaS「smartround」運営、1倍・非参加型の優先株式でシリーズA調達 fundraise(調達) smartround スタートアップと投資家の業務効率化プラットフォーム「smartround」を提供するスマートラウンドは6日、シリーズ A ラウンドで資金調達したと発表した。調達金額および調達先については、共に非開示。日本において一般的で、スタートアップにとって不利な参加型ではなく、1倍(優先残余財産分配額と、当該優先株式の払込金額を同額=1倍としたもの)非参加型の優先株式で資金調達したと明らかにしている。 スマー… SCORE 1,422 BRIDGE 編集部 2022.09.06
ニュースとコラム スタートアップと投資家の業務効率化SaaS「smartround」、プレシリーズAでFounders Fundのスカウトファンドなどから1億円を調達 fundraise(調達) smartround ※この記事は英語で書かれた記事を日本語訳したものです。英語版の記事はコチラから スタートアップと投資家の業務効率化プラットフォーム「smartround」を提供するスマートラウンドは1日、プレシリーズ A ラウンドで、FF APAC Scout、Justin Waldron 氏、Matias de Tezanos 氏などから1億円を調達したことを明らかにした。投資契約は、J-KISS(新株予約権型… SCORE 3,945 Masaru IKEDA 2020.05.01
ニュースとコラム セールスフォースでスタートアップ支援部門を率いた冨田阿里氏、資金調達管理効率化SaaSのスマートラウンドにジョイン smartround スタートアップシーンが醸成されるにつれ、スタートアップの成長を支援する仕組みは多様化しつつある。ベンチャーキャピタルから始まり、エンジェル投資家という存在が現れ、現在では、世界的にもインキュベータやアクセラレータの数は増加の一途だ。ミドルステージ以降のスタートアップの大企業連携やビジネスのスケールアップに特化した「スケーラレーター」といったビジネスモデルも現れた。 時々自分のことを忘れがちになるが… SCORE 5,861 Masaru IKEDA 2019.08.14
ニュースとコラム スタートアップ資金調達管理「smartround」がシード資金獲得、エンジェルら20名から fundraise(調達) smartround 資金調達業務を効率化する「smartround」を開発・提供するスマートラウンドは3月6日、個人投資家を引受先とする第三者割当増資の実施を公表した。調達した資金はこれらの出資に合わせ、日本政策金融公庫からの借り入れを含めて5500万円。各個人の出資額や株式比率などの詳細は公開されていない。 今回、公表されている個人投資家は赤坂優氏、朝倉祐介氏、有安伸宏氏、伊藤英佑氏、漆原茂氏、海老根智仁氏、荻原国… SCORE 3,159 BRIDGE 編集部 2019.03.06