【-CANVAS-】2022/07 ニュースとコラム LayerX、「バクラク」と経費精算連携できる法人カード発行へ——カード発行の仕組みに「Xard」採用 LayerX Xard(旧Kyash Direct) 今月の話題 <26日18時30分更新> 本稿初出時、paild、UPSIDER はクレジットとしましたが、それぞれ、プリペイド、プリペイドかクレジットに訂正しました。 LayerX は26日、オンラインで記者会見を開き、法人カード「バクラクビジネスカード」の発行を開始すると発表した。クレジットカード形式(ポストペイド)で、ユーザ企業が社員に対し、バーチャルカードを9月以降(先行ユーザは8月以降)、リアルカード… SCORE 2,773 Masaru IKEDA 2022.07.26
ニュースとコラム インフキュリオン、カード発行プラットフォームをマネフォの事業用プリペイドカード向けに提供——独自与信限度額設定などが可能に Infcurion MoneyForward(マネーフォワード) Xard(旧Kyash Direct) インフキュリオンは22日、同社のカード発行プラットフォーム「Xard(エクサード)」をマネーフォワードの事業用プリペイドカード「マネーフォワード ビジネスカード」向けに提供すると発表した。Xard は昨年10月、インフキュリオンが Kyash から譲受した「Kyash Direct」を前身とするプラットフォームだ。今回の連携により、マネーフォワード ビジネスカードで決済されたデータを「マネーフォワ… SCORE 2,242 Masaru IKEDA 2021.09.22
ニュースとコラム インフキュリオン、カード即時発行プラットフォーム「Kyash Direct」を事業譲受 fundraise(調達) Infcurion Kyash Xard(旧Kyash Direct) 経済デジタル化 各種フィンテックサービスを提供するインフキュリオンは27日、送金・決済システムを開発する Kyash(キャッシュ)が開発・運営するプラットフォーム「Kyash Direct」を事業譲受したことを明らかにした。譲受金額や譲受契約の詳細については明らかにされていない。 Kyash Direct は昨年4月に Kyash が発表したプラットフォームで、RESTful API/SDK 経由により、イシュイ… SCORE 10,802 Masaru IKEDA 2020.10.27
ニュースとコラム 経費精算アプリ開発のクラウドキャスト、カード即時発行スキーム「Kyash Direct」を使った経費精算用Visaプリペイドカードをローンチ Crowdcast Kyash Xard(旧Kyash Direct) 経済デジタル化 経費精算アプリ「Staple(ステイプル)」や「bizNote Expense(ビズノート・エクスペンス)」を開発するクラウドキャストは4日、都内で記者会見を開き、送金・決済システムを開発する Kyash(キャッシュ)が開発した「Kyash Direct」を使ったプリペイドカード「Staple カード」の発行開始を発表する。 Kyash Direct は今年4月、Kyash が発表した自社ブランド… SCORE 2,634 Masaru IKEDA 2019.10.04
ニュースとコラム Kyash、企業が自社ブランドのVisaカードを即時発行できる「Kyash Direct」をローンチへ——Fintechファストトラックプログラムにも参加 fundraise(調達) Kyash visa Xard(旧Kyash Direct) 経済デジタル化 東京を拠点とするスタートアップで、送金・決済システムを開発する Kyash(キャッシュ)は25日都内で記者会見を開いた。この中で、国際カードブランドの Visa と提携し、銀行預金や売上金などの金融資産が世界中の Visa 加盟店で利用可能になる「Kyash Direct」をローンチすると発表した。ローンチ時期は、今年初夏となる見込み。 通常、Visa のロゴが入った自社カードを発行する企業は、V… SCORE 3,703 Masaru IKEDA 2019.04.25