本日、THE BRIDGEがリニューアルしました。データベースの機能の追加などがメインとなっています。そのあたりについては平野さんの記事を御覧ください。
メインはデータベースとはいえ、ニュースサイト側もリニューアルを行っております。今回は、2014年もTHE BRIDGEを楽しんで読んでいただくために、リニューアルしたTHE BRIDGEの見どころをご紹介します。
記事のスコアがより見やすく!
前回、THE BRIDGEへと変更した際に新しく導入された記事のスコア。これまでは記事ページでしかスコアが確認できなかったところを、ニュースの一覧ページでも、右サイドバーの新着記事、人気記事からもスコアが確認できるようになりました。
これでどの記事がよく読まれているのか、話題になった記事はどれなのかが一目瞭然です!ちなみに、最も高いスコアの記事は三橋ゆか里さんが執筆したこちらの記事。
スコアはなんと10922。すごい。
記事がハイスコアごとにソートできる!
記事スコアがいろんなところで確認できるようになっただけではなく、ニュースページのトップなどからハイスコアの記事をソートして表示できるようになりました(画像上)。
このハイスコア記事のソートは、ニュースのトップだけではなく、各カテゴリごとにソートすることが可能となっています。
新たなカテゴリが登場
さて、THE BRIDGEは2013年まで「News」というカテゴリで、ひたすらニュース記事をお届けしてきました。2014年からは新たなカテゴリを設け、情報を充実させていきます!
新たに設けられたカテゴリは、
の4つ!「Interview」は、これまでにも実施してきた投資家と起業家の対談や、投資家や起業家へのインタビューの記事をまとめたカテゴリです。
「Gadget」は、M2M、Internet of thingsの流れや3Dプリンターやレーザーカッターなどの新しいデバイスの普及によるモノづくりやハードウェアにおける変化をしっかり追いかけていくために設けたカテゴリです。今後、THE BRIDGEではハードウェアやガジェットなどの情報も積極的に発信していきます。
「Woman」は三橋ゆか里さんが担当されるカテゴリ。様々な挑戦をしている女性の方々を取材し、そこから得られるエッセンスなどを紹介していく予定です。「Local」はその名の通り、日本における地方における起業の現状を伝えていく記事が集まるカテゴリとなっています。江口さんが日本のあちこちに飛びます。これらの領域についても、今後取材を進めていく予定です。
それでは、2014年もTHE BRIDGEをどうぞよろしくお願い致します。取材のご依頼や改善点のご指摘はいつでもお待ちしております。
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待