新年あけましておめでとうございます。…というエントリを元旦ではなく今日までかかなかったのはこのリニューアルのせいです。(多分。
ということで本日、一部サイトのマイナーチェンジとスタートアップのデータベース『DATA』に関する機能追加を実施しました。昨年10月の大幅なリニューアルと名称変更でお伝えした通り、THE BRIDGEは起業家と投資家を結ぶプラットフォームとして、引き続きスタートアップの現場取材と情報整理をすすめて参ります。
データベース「Startup」で起業家に出会いを提供します
2010年頃からインキュベーターやアクセラレーターといったスタートアップの支援機関、エンジェルなどの存在が後押しし、小さなチームでも急成長を目指すスタートアップがしやすい環境が整ってきました。
テーマも昨年頃になるとゲームだけでなく、O2Oや教育、金融などの難しい社会的インフラにエンタープライズと多岐に渡り、数、質共に上がってきている印象があります。
一方で全体像を把握することは大変難しく、相対的な評価やトレンドの把握に必要な情報が不足し、結果として有望なスタートアップと出会っても、その判断を投資サイドがしかねる(スタートアップの評価についてはかの有名なYCのポール・グレアム氏ですら「そんなのわからんよ」といってるぐらいですから)場面が往々にしてあります。
StartupDatingの時代はイベントで直接出会いの機会を提供したりしてました。
しかしオフラインだけでは限界があります。そこでTHE BRIDGEではできるかぎりこの「ミスマッチ」を減らし、「オンライン上で」出会うべき起業家と投資家が出会えるよう、必要な情報と第三者評価としての取材記事を提供したいと考え、今回の機能追加とリニューアルを実施しました。
登録方法
データベースに登録されたいスタートアップの方はログイン後、こちらから必定事項を登録ください。(※既に取材を受けた方などは検索すると登録されてる可能性がありますので、調べてみてください。)登録できる項目はこれまで概要だけでしたが、チームや創業者、資金調達の状況などに加えて、外部でのリリース情報なども登録可能です。なお、企業情報はどなたでも登録、編集が可能ですが、個人情報については引き続きご本人のみ編集が可能になっております。
スコアについて
スタートアップ情報については、一目で登録状況やそのスタートアップのステータスがわかるよう、スコアという数値情報を付けています。この評価方法は3つで、1、情報登録の密度(沢山情報が入ればスコアが上がります)2、取材記事の読者評価(THE BRIDGEで取材した記事のソーシャルスコアの合計)のふたつが現在稼働しています。
次のバージョンでは、投資家や起業家などに付いているスコアが反映されるようにする予定です。(イケてる投資家から出資を受けるとスコアが上がる、というイメージですね)
取材記事については編集部のみが紐付け可能ですので、もし取材を受けたのに自分のサービスに記事が反映されていない、という場合は取材を受けた記者などに直接ご連絡ください。
今後の計画
THE BRIDGEは単なるスタートアップの情報ブログから、起業家と投資家のマッチングプラットフォームにどんどん移行していきます。次の計画では、ユーザー同士のフォローなどソーシャル性も少しだけ追加する予定です。気になるスタートアップやアクセスしたい投資家をフォローして、相互フォローが成立したらコンタクトが取れるようにする、などなど。
ということで、THE BRIDGEでは引き続き、このデータベースの密度を上げるべく、スタートアップのみなさんを取材し続けますので、新しいサービスや資金調達などの動きがある方はぜひこちらのコンタクトフォームから情報をお寄せください。可能な限り取材させて頂きます。事前にデータを登録してもらえると取材しやすいのでぜひご協力お願いします。
では、引き続きTHE BRIDGEをどうぞよろしくお願いいたします。
THE BRIDGE編集部メンバー一同/共同創業者兼ブロガー・kigoyama
BRIDGE Members
BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。- 会員限定記事・毎月3本
- コミュニティDiscord招待