AngelListを最大限活用するために知っておくべき17のこと【ピックアップ】

SHARE:

Syndicates_-_AngelList

【ピックアップ】は世界のテク系スタートアップの資金調達やトレンド記事を概要と共にお届けします

Winning AngelList

大変興味深い寄稿記事です。先に言いますが長いので読み込むの時間かかります。

CrunchBaseに並ぶ非公開企業のデータベースとして、また米国JOBS法制定以降、オンラインでの投資プラットフォーム(言い換えるとスタートアップにとってのオンライン・エコシステムの一部)としても影響力を拡大しつつあるのがAngelListです。

CB使っててこれ知らないという人はいないでしょうが、少なくともこの辺りの情報に疎いまま「俺…世界の王者になるんだ!」と公言するとなかなかしょっぱい感じになるので名前ぐらいは覚えておいて損はありません。

興味深いのは使われ方で、認定投資家としてこのALを使っている某投資家に聞いてみると、やはりオンラインでの投資よりも直接コンタクトした方が効率的だということや、実は裏側でいいスタートアップについてサジェストしてくれたりと、見たままというわけではなさそうなところも初期投資っぽい話で楽しいです。ちなみにハイアリングにも効果的という話もあります。

国内およびアジア圏でこの手の一番手がまだないことからTHE BRIDGEでも準備進めてますが、とにかく便利で情報が最新に保たれているものが最後に残ると信じております。

Google翻訳でざっくり読む

via TechCrunch

BRIDGE Members

BRIDGEでは会員制度の「Members」を運営しています。登録いただくと会員限定の記事が毎月3本まで読めるほか、Discordの招待リンクをお送りしています。登録は無料で、有料会員の方は会員限定記事が全て読めるようになります(初回登録時1週間無料)。
  • 会員限定記事・毎月3本
  • コミュニティDiscord招待
無料メンバー登録