【-CANVAS-】2022/05 ニュースとコラム 「来るべき不況に備えよ」——Y Combinatorが投資先に伝えた10のアドバイス Startup Tips Y Combinator <ピックアップ> Investment company Y Combinator advises startup founders that ‘we should prepare for the worst during a recession’ 世界的にスタートアップの投資市況が良くない。昨年、膨大な資金がスタートアップに流れ込んだのとは対照的に、市場は連日悪化している。… SCORE 6,659 Masaru IKEDA 2022.05.24
ニュースとコラム コロナ禍でどうなる「Y Combinator 2020」ここが注目【Podcast:Code Republic・松山さん】 Code Republic Y Combinator 史上初めて完全オンライン上にて開催された「Y Combinator 2020年度夏季アクセラレータープログラム」。8月31日より2日に分けて、総参加企業198社がオンライン上でプレゼンテーションを披露しました。 参加企業のほぼ半分である48%はB2Bソフトウェア開発スタートアップが占め、それに続けてヘルスケア関連が16%、コンシューマー関連が13%、フィンテック関連が11%を占める結果となっていま… SCORE 2,084 Taishi Masubuchi 2020.09.10
ニュースとコラム マイナンバーカードの未来?米国「SSN」の課題解決を狙うStilt、シード資金獲得 Stilt Y Combinator ピックアップ:Stilt, which provides financial services for immigrants, raises $7.5 million seed round ニュースサマリー:FinTechスタートアップ「Stilt」は9日、シードラウンドにて750万ドルの資金調達を実施したと発表した。投資家にはSteamlined Ventures、Bragiel Brother… SCORE 2,029 Taishi Masubuchi 2020.05.27
ニュースとコラム Y Combinator、中国アクセラレータの創設計画を断念 Y Combinator Airbnb、Reddit、Dropboxを輩出したシリコンバレー拠点のシードアクセラレータ「Y Combinator(YC)」は、11月21日、中国に同アクセラレータ支部を創設する計画を断念すると発表した。これにより、Baidu(百度)の元役員Lu Qi氏との正式な提携関係も解消される。 重要視すべき理由:Y Combinatorにとって中国支部は米国外に設けられる初の拠点として、中国の起業家が… TechNode 2019.11.30
ニュースとコラム “学校を100均”にした未来投資型スクール「Juno College」の事業ポテンシャル Juno College Y Combinator プログラミング ピックアップ: All 84 startups from Y Combinator’s S19 Demo Day1 8月20日、米国の著名アクセラレーター「Y Combinator」が2019年サマープログラム・デモデイを開催しました。約170のピッチの中で教育分野スタートアップが意外に多く登場していたのが印象的でした。その中でも筆者の興味をそそられるスタートアップの1つが「Juno … SCORE 1,293 Takashi Fuke 2019.09.07
ニュースとコラム 10年で倍増するアフリカ外貨取引ーーYC卒業生「VertoFX」はアフリカ大陸自由貿易協定(AfCFTA)の波に乗れるか fundraise(調達) VertoFX Y Combinator 経済デジタル化 ピックアップ:VertoFX raises $2M for its African and EM currency trading platform ニュースサマリー:新興国市場に特化した外貨マーケットプレイス「VertoFX」がシードラウンドにて210万ドルの資金調達を公表している。リード投資家はAccelarated Digital Venturesが務めた。同社は、アフリカを中心とした新興国… Taishi Masubuchi 2019.08.01
ニュースとコラム 自宅裏庭をAirbnbに改造して代行してくれる「Rent the Backyard」ーー住宅不足にスタジオアパートメントの可能性 Rent the Backyard Y Combinator シェア ピックアップ:Rent the Backyard wants to build a studio apartment in your yard Y Combinatorのアクセラレータープログラムに参加中のスタートアップ「Rent the Backyard」が問題視しているのは、サンフランシスコやシアトルなど米・西海岸に多く見られるIT企業の住宅価格押し上げ問題です。 <参考記事> S… Taishi Masubuchi 2019.07.22
ニュースとコラム ライドシェアはリワード7倍、スタートアップ特化型クレジットカード「Brex」が1億ドルをデット調達ーー2017年のYC卒業生 Brex Y Combinator YC 経済デジタル化 ピックアップ:Brex, the credit card for startups, raises $100M debt round ニュースサマリー:サンフランシスコ拠点のフィンテック企業「Brex」が4月16日、1億ドルの資金調達を発表した。Barclay Investment Bankからのデットによる調達。同社はスタートアップに特化した法人クレジットカードを提供。スタートアップ向けのリワー… SCORE 1,535 Taishi Masubuchi 2019.05.03
ニュースとコラム 「長いタームシートに注意せよ」のワケーー500澤山氏に聞く「YC公開・標準的タームシート」から日本のスタートアップが学ぶべきポイント Y Combinator ピックアップ:A Standard and Clean Series A Term Sheet コラムサマリー:Y Combinatorが1月28日の公式ブログで「A Standard and Clean Series A Term Sheet(シリーズAにおける標準的な投資条件の概要書・タームシートの見本)」を公表している。同社のJason Kwon氏、Aaron Harris氏によって手掛けら… SCORE 3,525 Taishi Masubuchi 2019.02.03
Y Combinatorで評価が高い企業は?トップ10をおさらいしてみる Y Combinator ピックアップ:Top Companies List – 2018 via Y Combinator TikTok擁するBytedanceが30億ドル調達して未公開企業として世界一の評価額になったそうです。まあ、評価額っていうのはあくまで特定投資家が株式公開前に付ける価格なので、本当の勝負は市場に出てからですが参考値としては重要です。 調べ物によく使っているものとして、CB Insigh… Takeshi Hirano 2018.10.28