Malaysian Global Innovation and Creativity Center(MaGIC)は、設立者で前 CEO の Cheryl Yeoh 氏の後任として Ashran Dato’ Ghazi 氏が5月1日付で CEO に就任すると正式に発表した。
4月4日には e27で Ghazi 氏が CEO の座に就くと報じられていたが、当時はまだ公式には承認されていなかった。
MaGIC の広報は声明で次のように発表した。
財務省の事務局長で MaGIC の議長でもある Tan Sri Mohd Irwan Serigar Abdullah 氏は、Ashran 氏が MaGIC をさらなる高みへと導き、また起業家精神のエコシステムを今以上に強化し、地元の起業家に地域そして世界での認知度と機会を提供するという、MaGIC に与えられた使命を実現させてくれると信じています。
さらに、彼は New Entrepreneurs Foundation(myNEF)と myHarapan の議長、また Bumiputera ICT Industry & Entrepreneurs(NEF)の会長を務め、ひいては Global Innovation & Entrepreneurship Foundation の副議長として組織をけん引してきた。
彼は Malaysian SME Development Academy および SME Corp の取締役メンバーも務めた経験がある。
左から:共同創業者兼 COO の富田龍起氏、共同創業者兼 CEO Jon Stephenson von Tetzchner 氏、広報の壽かおり氏(2016年4月26日、THE BRIDGE 編集部にて)
My Opera の流れを組む Vivaldi は、ユーザコミュニティが深く開発やテストに関わっていることも特徴であり、毎週スナップショットを公開して、ユーザから新機能や改善に対するフィードバックをもらい、それを反映したバージョンをビルドして、翌週に公開するというルーティンを繰り返している。ボランティアの力によって、50以上の言語に翻訳されており、もちろん日本語でも利用可能だ。
Tetzchner 氏が Opera に在籍した17年間、コアなユーザをターゲットにしようとした彼の思いとは裏腹に、アメリカのブラウザ各社との競争を余儀なくされる中で、投資家らからは、機能追加や事業の方向性に絡んで、さまざまな要求が突きつけられたことだろう。それゆえ、起業家がやりたいことにフォーカスする上で、必要が無いのなら外部資金に頼らずに事業展開を進めた方がいいという彼のアドバイスには、これからの将来を担う起業家への愛情のようなものが感じられた。
<ピックアップ> 100 noteworthy young startups — and what they tell us about tech this year VRやAR、人工知能にチャットボット・インターフェースなど、スマートフォンシフト以来の新しい波が感じられるようになりました。ドットコムバブルが2000年前後、スマホシフトのiPhoneの発売が2007年ですのでおおよそ約…