Play-to-earn(遊んで稼ぐ)エコシステム向けSaaS提供のInfinity Force、Animoca Brandsらから550万米ドルを調達

SHARE:
Image credit: Infinity Force

Play-to-earn(遊んで稼ぐ)エコシステムにサービスを提供する管理システム「Infinity Force」は、Animoca Brands がリードしたシードラウンドで550万米ドルを調達した。その他の参加投資家は、JUMP Capital、Sky Vision Capital、OKex Blockdream Ventures、MEXC、GSR、Double Peak Group、Tokenbay、DWeb3 などだ。

Infinity Force は今回の資金調達により、ゲーム、ギルド、プレイヤーのオンボーディングを促進するための機能拡張を行い、分散型自律組織である「Infinity Force DAO」へと移行する予定だ。また、今回の投資により、Infinity Force はチームの規模を拡大し、社内のプレイヤーやギルドが使用する NFT 資産にさらに投資していく予定だ。

Infinity Force は、統合プラットフォームを通じて、ユーザが自分のギルドを作り、成長させ、管理することを可能にする。同社の製品は、ギルドの創設、NFT 資産の貸し出し、プレイヤーの募集とトレーニング、パフォーマンス管理、支払の自動化、データ分析などを網羅したエンドツーエンドの SaaS を提供する。

同社は、自らを「Play-to-earn のセールスフォース」になぞらえており、ギルドの創設と運営を合理化して、一般の人々にとってより身近なものにすることを目指している。

Image credit: Infinity Force

Infinity Force は、フィリピン、インドネシア、ベネズエラで1,200人以上のメンバーを抱える自社ギルドを運営し、コミュニティを形成している。さらに、さまざまなゲームスタジオとの提携により、Infinity Force は近々プラットフォーム上で幅広い Play-to-earn ゲームを提供し、ゲーマーと NFT 投資家がつながり、拡大するエコシステムを利用できるようにする。

現在、Infinity Force は Axie Infinity をサポートしており、2022年にはさらに多くのゲームをそのエコシステムに追加する予定だ。

Animoca Brands はゲーミフィケーションとブロックチェーンのリーダーで、NFT 関連企業や分散型プロジェクトに150以上の投資を行っている。Animoca Brands は19日、Liberty City Ventures がリードしたラウンドで、プレマネー評価額50億米ドルで3億5,900万米ドルを調達したと発表した。このラウンドの投資先には、OpenSea、Dapper Labs、Yield Guild Games、Star Atlas、Axie Infinity、Thetan Arena などがいた。

Animoca Brands の執行会長兼共同創業者 Yat Siu 氏は、次のように述べている。

Infinity Force のチームは、Play-to-earn への参入障壁を取り除くと同時に、プレイヤーのオンボーディング、パフォーマンス、スケーラビリティをシステム化するためのツールとリソースで世界中のコミュニティに力を与えている。我々は、今回の投資をリードし、オープンなメタバースにもっとアクセスできるようにするという Infinity Force のビジョンを支援できることを誇りに思う。

【via e27】 @E27co

【原文】

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する