ソーシャルインテリア、協賛・ブティック型ショールーム「THE MUSEUM」を開設——50ブランド以上が集結、実際のオフィスとしても機能

SHARE:
協賛パートナーのうち、Impact Acoustic、Vitra、ヤマハの担当者とソーシャルインテリア代表取締役の町野健氏
Image credit: Masaru Ikeda

家具のサブスクリプションサービス「subsclife(サブスクライフ)」などを運営するソーシャルインテリアは22日、東京・青山に、法人向け協賛型ショールーム「THE MUSEUM」をオープンした。50ブランド以上の家具や照明、内装材、音響機器などが展示され、ソーシャルインテリアの実際のオフィススペースとしても利用される新しいタイプのショールームとなっている。

ソーシャルインテリア代表取締役の町野健氏は、オープンに至った背景について次のように説明した。

近年、オフィスのあり方が大きく変容しています。コロナ禍を経て、オンラインベースの働き方が増え、その後オフラインに戻る動きもある中で、社員がオフィスに来る意味を問い直す必要が生じています。そうした中で、インテリアの多様性や機能性がこれまで以上に求められるようになりました。

しかし、法人向けに様々なブランドの商品を一度に体験できる場所が日本になかったのです。さらに、メーカー側も単独でショールームを運営するのが難しい状況がありました。そこで、当社がハブとなり、圧倒的多数のメーカーとともに作り上げるショールームを構想しました。

ソーシャルインテリア代表取締役の町野健氏
Image credit: Masaru Ikeda

この課題を解決するため、ソーシャルインテリアは多数のメーカーと協力して、THE MUSEUM を立ち上げた。プロジェクトの企画立案からオープンまで1年半を要したという。

THE MUSEUM の特徴として、以下の点が挙げられる。

  • 展示品のほとんどが協賛企業からの無償提供であること。これにより、最新かつ高品質な製品を常に展示できる。
  • 家具や照明だけでなく、床材や壁材、音響機器、アート作品なども含め、オフィス空間全体をトータルでデザインしていること。これにより、来場者は完成されたオフィス空間をリアルに体験できる。
  • ソーシャルインテリアの社員が実際にここで働くことで、リアルな使用感を来場者に伝えられるようになっていること。これは単なるショールームではなく、「ライブオフィス」としての機能を持つ。
  • 定期的に展示品の入れ替えを行い、最新のオフィストレンドを発信していくこと。基本的に3ヶ月単位で見直しを行うが、メーカーの要望に応じて柔軟に対応する。
  • 協賛企業も自社のクライアントを招待でき、イベントスペースとしても活用できること。これにより、メーカーにとっても大きなメリットがある。
  • 敷地面積は約200坪で、天井高は最大で4m近くあり(天井板を抜いてある部分)、空間の質感を高めている。
Image credit: Masaru Ikeda

記者会見では、協賛パートナーの中から、スイスの再生素材家具メーカー Impact Acoustic、スイスの高級オフィス家具メーカー Vitra、音響機器メーカーのヤマハから担当者が登壇した。いずれの担当者も、実際の使用シーンを体感してもらえる貴重な場となるだろうと期待を示した。。

町野氏は THE MUSEUM の今後の展望について、「2桁億以上の売上リフト効果がある」との展望を共有した。また、施設の対象について「基本的には施主などの法人向けだが、個人のお客様が来られた場合にも対応可能だ。社長クラスの方が来場されれば、オフィスの家具購入にもつながる可能性がある」と付け加えた。

Image credit: Masaru Ikeda

ビジネスモデルについては、協賛企業から商品提供と協賛費を受け取る形を取っているが、協賛費は「非常に安い」とのことだ。インテリアメーカーが潜在ユーザに出会い、売上を伸ばす機会を提供する。多数のブランドが一堂に会する形態は、メーカー間の新たな協力関係を生み出す可能性も秘めており、オフィス家具・内装業界に新たな風を吹き込む存在となるかもしれない。

我々はスタートアップなので、全てを自前で用意するのは難しい状況です。協賛という形で参加していただき、我々はしっかりと販売していくというバランスを取っています。展示されている商品の総額は数億円に上りますが、これらはほぼ全て無償提供いただいています。その代わり、当社が責任を持って販売活動を行い、リード(顧客)情報を協賛企業と共有する仕組みになっています。

競合ブランドの製品が同じ空間に共存しているのが特徴です。これは事前には難しいチャレンジだと考えていましたが、ほとんどのメーカーが快く協力してくださいました。この空間で、異なるブランドの製品がどのように調和するか、実際に体験できることが大きな魅力になっています。(町野氏)

ソーシャルインテリアは2015年8月に設立された KAMARQ(KAMARQ HOLDINGS)からサブスク部門を独立させる形で設立された。家具のサブスクリプションサービス、法人向けサービスの「ソーシャルインテリア オフィス構築支援」、設計会社・販売店・メーカー向けに家具什器受発注 DX プラットフォーム「ソーシャルインテリア 業務管理クラウド」などを提供している。累積調達額はデットを含め116億円を超えている。

THE MUSEUM のエントランス。受付にある石柱も協賛パートナーからの提供、中にセットされている RECEPTIONIST も協賛パートナーである。
Image credit: Masaru Ikeda
Image credit: Masaru Ikeda
Image credit: Masaru Ikeda
居室内のスピーカーからは、協賛パートナーであるヤマハのスピーチプライバシーシステムを使ったノイズが出されている。同僚の話し声やテレカンが気になりにくく集中して仕事できる。
Image credit: Masaru Ikeda
観葉植物にはセットされたスピーカーからは BGM が流れ、横に設置されたディフューザーからは協賛パートナーであるアットアロマの香りが放たれている。
Image credit: Masaru Ikeda

Members

BRIDGEの会員制度「Members」に登録いただくと無料で会員限定の記事が毎月10本までお読みいただけます。また、有料の「Members Plus」の方は記事が全て読めるほか、BRIDGE HOT 100などのコンテンツや会員限定のオンラインイベントにご参加いただけます。
無料で登録する