ニュースとコラム 小売デジタル化のhey、米Bain Capitalが70億円出資ーー予約集客のクービックを買収【報道・追記】 Coubic fundraise(調達) Hey(ヘイ) コマース 経済デジタル化 STORESなどのコマース、決済プラットフォーム企業を傘下に運営するヘイ(hey)は8月4日、シリーズEラウンドの第三者割当増資の実施を公表する。 下記の通り、同社から今回の買収と増資について正式な発表があったので追記する。 参考情報:hey がクービックをグループ化 お商売のデジタル化促進に向け、サービスを統合し、個人事業者、中小企業のデジタルインフラを目指す また、今回の大型増資にあたり、ヘイ… SCORE 15,108 Takeshi Hirano 2020.08.04
ニュースとコラム 集客・予約システムの「Coubic(クービック)」、検索結果やマップ表示から予約できる「Googleで予約」の本運用を開始 Coubic Google 集客・予約システムの「Coubic(クービック)」を運営するクービックは、Google 検索、Google マップ、Google アシスタントで店やサービスを見つけ、そこからの一連の流れの延長で予約までを Google 上で完結できる「Google で予約」の本運用を開始したと発表した。Coubic を利用する加盟店舗は予約における成約率向上を期待でき、ユーザにとっても利便性が著しく向上する。 G… SCORE 3,991 Masaru IKEDA 2020.07.21
ニュースとコラム 集客・予約システムの「Coubic(クービック)」、オンラインレッスンの需要増に対応しZoom連携を開始 Coubic 集客・予約システムの「Coubic(クービック)」を運営するクービックは、オンラインレッスンの需要増に対応し Zoom 連携を開始した。Zoom と API 連携可能なアプリ一覧「App Marketplace」上に Coubic が公開されており、Zoom の機能拡張で Coubic の利用が可能になる。 これまで Coubic の事業者が Zoom を使ってオンラインレッスンを提供する場合、双… SCORE 3,935 Masaru IKEDA 2020.06.09
ニュースとコラム 「ツール屋じゃなく、事業者とユーザーを繋ぐ存在に」ーー予約システムの「Coubic」が習い事領域特化の会員管理システムを提供開始 Coubic 予約管理システム「Coubic(クービック)」は7月12日、スポーツスクールやレッスン、学習塾などに特化したクラウド型会員管理システムの提供開始を発表した。 2014年10月にローンチされた同サービスは、ビューティーサロンや習い事など複数業態に対応した予約管理システム。予約の受付から顧客管理、決済までを導入事業者は同プラットフォーム内で完結させることができる。2018年6月には、サービスを受け付け… SuzukiSekiko 2018.07.12
ニュースとコラム 予約システム自動化のCoubic(クービック)、サービス参加店舗の会員カード機能を集約できるモバイルアプリをリリース Coubic マーケティング 予約システム自動化の「Coubic(クービック)」を運営するクービックは6日、サービスの予約を受け付けているビジネスオーナーと、サービスを利用するユーザを繋ぐ会員向けモバイルアプリの提供を開始した。iOS と Android 向けに、それぞれ AppStore と Google Play からダウンロードできる。 このアプリでは、お出かけ、遊び、体験などさまざまなジャンルのサービスを会員登録、予約… BRIDGE 編集部 2018.06.07
ニュースとコラム 予約システム自動化のクービック、グロービス・キャピタル・パートナーズとDCMから3億円を資金調達——高宮慎一氏が取締役に就任 Coubic fundraise(調達) 予約システム自動化の「Coubic(クービック)」、サロン予約アプリの「Popcorn(ポップコーン)」で知られるクービックは18日、グロービス・キャピタル・パートナーズ(以下、GCP と略す)と DCM から3億円を調達したと発表した。 同社はこれまでに、DCM と GREE Ventures から2014年4月に5,000万円、2015年4月に3.1億円を調達している。DCM は既存投資家であ… Masaru IKEDA 2017.05.18
ニュースとコラム サロン予約システムの「Coubic(クービック)」がカード決済機能を追加——お店は予約の直前キャンセルを防止、お客は店頭支払が不要に Coubic 東京を拠点とするスタートアップであるクービックは3日、ネイルサロンや美容院など事前予約を要とする小規模事業者向けに、消費者からの予約を受け付ける機能を無料で提供する同社のアプリ「Coubic」に、クレジットカード決済機能を追加したと発表した。Coubic を利用する事業者のお客は、サービス予約時に VISA / MasterCard / Amex のいずれかのクレジットカードを使い、事前決済するこ… SCORE 1,913 Masaru IKEDA 2016.08.03
ニュースとコラム サロンの当日・前日予約アプリ「Popcorn」が訪日外国人需要で多言語展開、英語や中国語含む計5ヶ国語対応 Coubic popcorn 2015年2月にサービスを開始したサロンの当日予約・直前予約に特化したスマホアプリ「Popcorn(ポップコーン)」。渋谷・原宿・恵比寿・銀座といった東京エリアの美容院、まつエク、ネイルなどのサロンを予約することができます。サロン数はもうすぐ1,000店に到達する見込み。2015年末から月次の総予約数は毎月約30%の伸びをみせています。 訪日外国人観光客に向けた多言語展開 そんなPopcornが、… Yukari Mitsuhashi 2016.05.19
ニュースとコラム 予約システム自動化のCoubicが3.1億円を調達、元ゴールドマン・サックスVPの間庭裕喜氏が取締役に就任 Coubic fundraise(調達) 予約システム自動化の「Coubic(クービック)」、サロン予約アプリの「Popcorn(ポップコーン)」で知られるクービックは今日、DCM と GREE Ventures らから3.1億円を調達したと発表した。これにあわせて、ゴールドマン・サックス証券の元バイスプレジデントである間庭裕喜氏が取締役に、DCM の日本代表である本多央輔氏が社外取締役に就任する。間庭氏と本多氏の経営参画を受けて、クービ… Masaru IKEDA 2015.04.22
ニュースとコラム 予約システムのCoubicが、サロンの当日予約・直前予約専用アプリ「Popcorn(ポップコーン)」をローンチ Coubic popcorn 予約ページの自動化システムを提供する Coubic は今日、サロンの当日予約・直前予約に特化したスマートフォンアプリ「Popcorn(ポップコーン)」をローンチした。iOS 7.1 以上に対応しており、iTunes AppStore からダウンロードできる。 Popcorn は、東京の恵比寿・渋谷・代官山・表参道・六本木・吉祥寺などを中心とした美容院、ネイル、まつエク、リラクゼーション、エステのサ… SCORE 1,636 Masaru IKEDA 2015.02.09