ニュースとコラム 「TableSolution」「TableCheck」運営、DNX VenturesとSMBC-VCから6億円を資金調達——豪・タイ市場に進出、拠点数は世界8都市に拡大 fundraise(調達) JAFCO(ジャフコ) TableCheck TableSolution レストランデータプラットフォーム「TableSolution」と「TableCheck」を開発・提供する TableCheck(旧社名:VESPER)は2日、直近のラウンドで6億円を調達したことを明らかにした。同社はこれまでに、ジャフコ、SMBC-VC、出井伸之氏、山田進太郎氏から4.65億円を調達しており、今回の調達を受けて累積調達額は10.65億円に達した。 今回の調達を受けて、同社はオースト… SCORE 1,327 BRIDGE 編集部 2019.07.03
インタビュー ニュースとコラム SaaSビジネスにとってフリーミアムモデルが最良とは限らない——飲食業向け「TableSolution」運営の谷口優氏に聞く【ゲスト寄稿】 Disrupting Japan TableCheck TableSolution 本稿は、Disrupting Japan に投稿された内容を、Disrupting Japan と著者である Tim Romero 氏の許可を得て転載するものです。Tim Romero 氏は、東京を拠点とする起業家・ポッドキャスター・執筆者です。これまでに4つの企業を設立し、20年以上前に来日以降、他の企業の日本市場参入をリードしました。 彼はポッドキャスト「Disrupting Japan」を主… SCORE 1,822 BRIDGE Contributors 2018.11.24
ニュースとコラム レストラン予約台帳アプリ「TableSolution」開始10カ月で1200店舗獲得ーー谷口氏、その成長を語る TableSolution VESPER シェア お店予約のソリューションが増えてきた。クーポン系のフリーペーパーの時代からぐるなびのようなオンラインデータベース、食べログといった口コミ、Rettyに代表されるソーシャルグラフへと「お店選び」の検索ソリューションは徐々に変化しつつあったが、こと「予約」となると、紙からオンラインに至るまで「電話予約」が主力の方法だった。 これに大きく風穴をあけたのが米OpenTableに代表される「オンライン席予約… SCORE 1,203 Takeshi Hirano 2015.01.05